最新更新日:2024/05/31
本日:count up133
昨日:532
総数:244439
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

4年 外国語活動

4年の外国語活動です。今年度最後の単元を学習しています。黒板には、今日のめあて(Today’s goal)と、単元の最終的な目標(Final goal)が毎回示されています。今回は、「日課を表す言い方になれよう。」というめあての学習でした。「歯を磨く」や「ゴミを捨てる」のような日課を表す英語での言い方を、「Missing game」や「Simon says」、「カルタ」などでのアクティビティーを通して学習しました。授業の途中、言い方を覚えるためにそれぞれのグループで練習する時間もあり、各グループ工夫して活発に練習する様子も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式練習開始
3/9 避難訓練(火災時)
心の教室相談
3/10 心の教室相談【13:30〜17:00】

危機管理・危機対応

学校からのお知らせ

「けやき」(学校だより)

学年だより

ほけんだより

学習指導

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300