最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:76
総数:102288

2月21日 授業の様子(5年生 算数科 少人数)

5年生の算数(少人数)の授業の様子です。めあて:円周率を活かして問題を解こう。
(1)観覧車の直径の長さ
(2)観覧車に乗って一周した時の移動の長さ(観覧車一周の長さ)
(3)分速20mで1周した時の所要時間(何分)
の問題に解くにあたり、円周率(3.14)を用いて考えています。子どもたちは、先生の説明をしっかり聴いて、既習の少数の引き算、掛け算、割り算を思い出しながら一つ一つ丁寧に計算し、積極的に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 創立記念日(休業日)
3/4 児童朝会、5限授業
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053