最新更新日:2024/06/28
本日:count up129
昨日:319
総数:78237
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

テスト返し(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科のテストが返ってきました。学期の終わりはテストもたくさん。子ども達にとってはちょっと大変な季節かもしれませんね。しっかりやり直しをして、定着させて欲しいと思います。

1学期を振り返って(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期を振り返理ながらプリントを埋めます。学期の終わりによく見かける風景です。

防犯教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
警察の方に来ていただき、6年生に向けて防犯教室を開いてもらいました。お話を聞いたり、DVDを見ながら、スマホの正しい使い方、犯罪に巻き込まれないための心構えなどを教わりました。

遠足リアルタイム情報6年

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報情報6年

広い敷地の中を、散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

唐招提寺に到着しました。
自由行動で、散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報

古代衣装を着て記念撮影しました!
みんなとてもよく似合っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

タブレットを持ってどのグループも熱心に
写真を撮っています。学校に戻ったら、新聞にまとめるそうです。

楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

今から平城宮いざない舘の見学開始です。
班行動で見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

遠足リアルタイム情報6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

遠足リアルタイム情報6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。

遠足リアルタイム情報6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。
東大寺では大仏の大きさに、みんなびっくり!柱の穴は大仏の鼻の穴の大きさだそうです。くぐるとご利益があるそうで、子ども達は次々に柱の穴をくぐり抜けています!

遠足リアルタイム情報6年

大仏の鼻の穴を通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足リアルタイム情報6年

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺の見学は自由行動です。
みんな熱心に見学しています。

遠足リアルタイム情報6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良に到着しました!
これから東大寺見学します。

遠足リアルタイム情報6年

今日は、校外学習で奈良に行きます。
実行委員の人が司会進行してくれて
みんなで楽しく、学びのある校外学習にしよう
が本日の目標です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 クラブ
7/13 いきいき広場

TEAM HIMURO(学校だより)

学校危機管理マニュアル

非常変災時における措置について

学校いじめ基本方針

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

氷室小PTA

氷室いきいき広場

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244