最新更新日:2024/06/28
本日:count up61
昨日:70
総数:131179
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

2年生  食育

5月20日(木)
2年生が朝学習の時間に、給食の材料として使う「えんどう豆」をむいてくれました。
給食の献立は、アップルパン、イカのあまから、五目スープ、えんどうまめおこわ、牛乳です。

【えんどうまめおこわ】
おこわとは、もともと強飯(こわめし)と言われていました。ここから、もち米を蒸したお料理のことを「おこわ」と言います。
今日の給食の「おこわ」は、もち米と2年生が一生懸命むいてくれた
今がおいしい季節のえんどう豆が入っていて、緑色がとてもきれいです。
春の色と香りを感じて、おいしく頂きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 6年歯科検診→延期
5/21 現金徴収日
5/24 2年聴力検査
放課後自習教室
5/25 心電図2次検診(対象者)
5/26 5年聴力検査
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566