最新更新日:2024/06/24
本日:count up120
昨日:44
総数:130369
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

委員会活動  園芸委員

2月8日(月)
園芸委員さんの活動を少しご紹介します。
寒い中、花壇を整え、綺麗なお花をたくさん植えてくれました。
後列のチューリップが咲くのも、楽しみです🌷
看板作りにも取り組み、美しい花壇にしてくれました。
ありがとう💓
画像1 画像1

2年生  生活

2月8日(月)
生活科の学習で、『カルタ作り』をしています。
それぞれ読み札と絵札を作った後、グループで手作りカルタを楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童会  ユニセフ募金

2月5日(金)
2日(火)児童朝会があり、『ユニセフの活動』についてのお話がありました。
そこで、世界の子どもたちの現状や日本も戦後ユニセフに助けられていたこと等を知りました。
そして、昨日・今日(4日・5日)とユニセフ募金の活動があり、児童会の子どもたちが各階の廊下に分散して立ち、取り組んでくれました。
ご理解とご協力、ありがとうございました。

児童朝会ではアップルTVを使用し、ロイロノート(タブレット)と繋いで、ユニセフの活動等をスライドで見ながら聴きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 クラブ見学/4〜6年生 クラブ活動 No.1

2月4日(木)
昨日、3年生のクラブ見学がありました。
牧野小学校には、バスケットボール・サッカー・キックベース・ドッジボール・Tボール・卓球・ソフトバレー・バドミントン・ダンス・一輪車・パソコン・図工/漫画・理科/不思議・手芸・将棋/オセロ・音楽の16のクラブがあります。
3年生のクラブ見学の様子や4〜6年生のクラブ活動の様子を、一部ですが、ご紹介いたします。


バドミントン・ソフトバレー・ダンス
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 クラブ見学/4〜6年生 クラブ活動 No.2

キックベース・ドッジボール・Tボール
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 クラブ見学/4〜6年生 クラブ活動 No.3

図工・漫画クラブ
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 クラブ見学/4〜6年生 クラブ活動 No.4

家庭科・音楽クラブ
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 クラブ見学 / 4〜6年生 クラブ活動  No.5

理科・不思議クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生  道徳

2月3日(水)
道徳の授業で、『バトンをつなげ』という教材を通して、最高学年としての役目に気づき、牧野小学校の一員としての自覚を持ち、みんなで協力し合って、よりよい学校をつくっていくためにはどうすればいいかということを考えています。
春が来たら、いよいよ6年生!
6年生からもらう最高学年としての大事なバトンを、しっかりつなげてくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

給食  節分メニュー

2月2日(火)
今日は、季節の分かれ目『節分』です。
普段であれば、2月3日が『節分』ですが、今年は1日早い2月2日です。
『節分』が2月2日になるのは1897年(明治30年)以来、実に124年ぶりの出来事なんです!

では、今年はなぜ2月2日なのでしょうか…
「太陽の周りを地球が1周する1年、このことを天文の世界で「1太陽年」と言うのですが、それには半端な数字が付いていて、365.2422日なんです。365.2422日…?実は、地球は太陽の周りを1周するのに、365日よりも長くかかっているのです。時間にすると、およそプラス5時間49分。もし「1太陽年」が365.25日であれば、4年に1度、366日となる「うるう年」を入れるだけでズレを修正できるのですが、「2422」という半端な数字のため、「うるう年」だけではズレが解消できないそうです。そのズレが積もっていった結果、『節分』の日が2月3日の前後に変わることが起きてくるそうです。


今日の給食は、『節分』メニュー。
献立は、ご飯・かす汁・年越しのいわし・白菜の昆布和え・いり大豆・牛乳です。
大おかずのかす汁の中には、鬼のかまぼこが入っていましたよ👹
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生  体育

2月1日(月)
体育の授業で、フリスビーの代わりに、ドッジビーを使用して、『アルティメット』をしています。
『アルティメット』とは、バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせたような競技です。
チームで作戦を考え、工夫しながら、得点できるよう取り組んでいます。
走ったり、投げたり、跳んだりと、とても楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日、大掃除
3/24 修了式
3/25 春休み(〜4/7まで)
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566