最新更新日:2024/06/29
本日:count up10
昨日:559
総数:122798
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水)学校に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。
2001年6月8日、大阪の池田市の小学校で、刃物をもった男の人が入ってきて、先生や子どもの命を奪った事件があり、それから毎年、この時期、避難訓練を行っています。

今回は、授業中の訓練でしたが、登下校の場合はどうか、休み時間の場合はどうか
など、こうして訓練をすることで、いざというときに、すぐに正しい行動ができます。

また、5月になって、石川県、千葉県、鹿児島県にも震度5以上の大きな地震が観測されています。大阪でも5年前の2018年6月8日に、震度6弱の大きな地震がありました。

いつも正しい行動ができるようにしておきましょう。

全校児童が運動場に集合して、校長先生のお話を聞きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 1年校外学習 聴力検査3年
5/22 聴力検査1年
5/23 3年校外学習
5/24 非行防止教室6年 聴力検査2年 1年4時間
5/25 聴力検査5年 1年公園たんけん
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112