最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:79
総数:117471
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

学校だより5月号です。

画像1 画像1
4月28日(金)発行の学校だより5月号です。
今回より、この学校ブログと各クラスルームにアップすることで、紙媒体での配布はなくなります。(紙媒体を希望される保護者の方は、学校まで連絡をしてください。)

なお、5月号に限っては、まだ1年生児童にタブレットを配布しておりませんので、本日、1年生の児童のみ、紙媒体で配布しております。

こちらからでもご覧いただけますので、どうぞご活用ください。

学校だより ⇒ 5月号

タブレットドリル終了のお知らせ

画像1 画像1
4月25日 枚方市教育委員会からのお知らせです。
みなさんに親しまれてきましたタブレットドリルが終了し、今年度からはAIドリル「NAVIMA」が導入されました。

⇒枚方市教育委員会ブログ
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...

AIドリル「Navima」については、先生からの指示で操作しましょう。
もう少し待ってくださいね。

夏季休業期間中における学校閉庁日(休暇取得促進日)の設定について(お知らせ)

4月25日(火)教育委員会より夏休みの学校閉庁日についてお知らせが届きました。

学校閉庁日は学校施設管理人による電話対応、来校者対応となります。

保護者の皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。

夏季休業期間中における学校閉庁日(休暇取得促進日)の設定について(お知らせ)

家庭学習のてびきを配りました!

画像1 画像1
交北小学校では、毎年4月に、家庭学習のてびきを配布しております。

昨年度の学校自己診断結果(保護者様向け・児童向け)において、評価に課題のある項目として挙げられています。

ぜひ、この家庭学習のてびきを参考に、一緒に学習したり、宿題や自習勉強などを見ていただけると、非常にありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

学習のてびき 

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

【教育委員会】第7回 枚方市タイピング選手権の開催について

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(月)本日、教育いいかいより、第7回枚方市タイピング選手権の開催について」の案内が届きました。
児童には、タブレット端末のクラスルームにチラシを送っております。

こちらでもご確認できますので、ご活用ください。

⇒ 第7回枚方市タイピング選手権(個人戦)チラシ

第7回枚方市タイピング選手権クラス対抗戦チラシ

個人懇談 はじまる。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(月)〜28日(金)(予備日:5月1日・2日)個人懇談です。
どうぞよろしくお願いします。

各ご家庭10分程度となりますが、有意義なものにしたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

教室配置はこちらをご覧ください。 ⇒ 個人懇談用 教室配置

来週から個人懇談が始まります。

画像1 画像1
来週月曜日から、個人懇談が始まります。
今年度は、コロナウイルス感染症の2類からの引き下げが、5月の連休明けとなることより、家庭訪問ではなく、担任と保護者との顔を合わせての懇談(一定の距離を保つなど感染対策を行った上)とさせていただきます。
また、個人懇談の日程について、24日(月)〜28日(金)の5日間とさせていただいておりますが、今年度より、できる限り終了時刻を17時までとご協力をいただいている関係で、新たに5月1日(月)と2日(火)の2日間、個人懇談の予備日として設けることといたしました。

つきましては、1日(月)と2日(火)においても、4時間授業とし、給食終了後、児童は13時20分頃の下校となりますので、保護者の皆様のご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

<お願い>  
〇ご面倒ですが、正門にお回り下さい。(片鉾門は閉めております)
〇自動車でのご来校は、ご遠慮下さい。自転車・バイクは所定の場所に駐輪して下さい。
〇名札を着用して下さい。
〇上履きはご用意下さい。下靴は各自でお持ちいただくか、保護者用靴箱をご利用ください。(保護者用靴箱は、教室棟1階集中下足室東側にあります。)
〇お一人、10分程度を予定しています。
〇児童は、給食・簡単清掃を済ませてから、13時20分頃に下校します。
〇急にご都合が悪くなった場合等は、必ず学校にご連絡下さい。(8〜17時30分)

⇒ 個人懇談用 教室配置



こころの教室だより 4月号

画像1 画像1
4月20日(木)各ご家庭に、「こころの教室だより」を配布させていただきました。
保護者の皆様も、ご気軽にご相談ください。

毎週木曜日の8:30〜12:30です。

学校までお電話で予約してください。

こちらからでもご覧いただけますので、ご活用ください。

こころの教室だより ⇒ 4月号

いきいきひろば 5月号

画像1 画像1
4月20日(木)児童に配布する「いきいきひろば5月号」です。
こちらからでもご覧いただけますので、ご活用下さい。

いきいきひろば ⇒ 5月号

交北小学校のきまり

画像1 画像1
新しい年度になって、子どもたちに、再度、交北小学校のきまりを配布しました。

こちらでもご覧いただけますので、ご活用ください。

交北小学校のきまり(せいかつ)

学校だより 4月号

画像1 画像1
4月10日(月)本日、学校だより4月号No.1とNo.2を配布しました。

No.1は、こちらからでもご覧いただけます。
ご活用ください。

学校だより ⇒4月号 No.1

※学校だよりNo.2については、本日配布した紙面でご欄ください。

※本日、ミルメールでお知らせした分につきましては、訂正しております。

※クラスルームが整い次第、これからは、紙媒体での配布を取り止め、クラスルームと学校ブログの両方にアップする形をとってまいりますので、保護者の皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春休み(〜4/7)
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112