最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:79
総数:117464
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

5年 算数 少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(金)2時間目、5年生のあるクラスでは、算数の勉強をしていました。
単元は、「直方体や立方体のかさの表し方」です。
ここで、たて1cm、横1cm、高さ1cmの立方体を勉強します。
これが何個あるかで大きさを比べます。
こうして算数をクラスを2分割して勉強すると、わかりやすいですね。
しっかり勉強してね!

学校司書の先生が来られています。

画像1 画像1
交北小学校では、この4月より、お隣の山田中学校の学校司書の先生が、週に2回程度来てくださっています。
今日の2時間目、5年生のあるクラスでは、図書の本の並び方や図書室の使い方について、学校司書の先生から、お話をお聞きしました。
特に背表紙には、その本の住所が書かれています。その住所を見て、元に棚に戻しています。
これは、どこの図書館でも同じような分類になっているんですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 諸費振替(1回目)
リモート懇談(予備日)
2年視力検査
5/6 1年視力検査
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112