最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:44
総数:83991

土曜授業 車いすダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(土)
 今日は土曜授業でした。ジェネシスオブエンターテイメントの皆様に来校していただき、車いすダンスを観賞しました。素晴らしいパフォーマンスはもちろん、ともに生きること、夢や友だちについて等、いろいろなお話をお伺いすることができました。とても貴重な体験になりました。

山田池公園オリエンテーリング

11月25日(水)
 今日は朝から、全校児童で山田池公園に行って、オリエンテーリングを行いました。例年通り、3つの学年の児童で一つのグループを作って、みんなで力を合わせてポイントをまわり、クイズに答えました。

オープンスクール2

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(火)
 今日は、6年生を対象に枚方警察署の方をお迎えして犯罪防止教室が、1・3年生を対象に歯科衛生士さんによるブラッシング指導が行われました。

オープンスクール1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(火)
 今日の午前中(朝学習〜昼休み)は、オープンスクールでした。新型コロナウイルス感染症のために1学期にはできませんでしたが、やっと実施できました。朝早くから大勢の保護者の皆様が来校されて、授業の様子をご覧になっていました。

校区探検2日目

11月19日(木)
 今日は校区探検の2日目でした。3年生の児童が本校校区の学校より北側、招提元町を探検して回りました。途中、多くのお店やお寺など、いろいろな所を見学して、学習に取り組みました。

校区探検1日目

11月18日(水)
 校区探検1日目。今日は2年生と3年生が本校校区の招提南町を探検しました。商店街でお話を伺ったり、いろいろな所を見学できて、勉強になったことと思います。

公開研究授業・研究発表会

11月16日(月)
 本校で「カリキュラムマネジメント調査研究事業」として、国語科の公開研究授業と研究発表会を実施しました。教育委員会の皆様や枚方市の各小学校の先生方など、たいへん多くの方が来校されました。その中で、4年1組の児童たちの授業の様子を見ていただきました。みんな、しっかりと取り組んでいました。

6年生修学旅行

11月6日(金)・7日(土)
 6年生が修学旅行に行ってきました。初日は広島で、しっかりと平和学習に取り組みました。宿舎に着いてからのレクレーションも楽しく過ごしました。2日目は倉敷美観地区と牛窓を訪れました。地引網体験や魚さばき体験など、貴重な体験もできました。充実した修学旅行でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第50回入学式
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749