最新更新日:2024/07/03
本日:count up12
昨日:124
総数:92429
7月5日(金)からの個人懇談お世話になります。
TOP

7月11日 2年生 算数

2年生は算数で、「水のかさのたんい」の学習です。

LやdLが入った足し算や引き算の問題に取り組んでいました。
子どもたちは、図や言葉を用いて解き方を考え、ペアで交流したり、発表したりできました。
同じ単位の数どうしを計算することが大切だとまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年生 国語

1年生は国語で作文の学習です。

「こんなことしたよ」という題で、学校の授業でやったことやできたことなどを、家族の人に伝えました。
原稿用紙の使い方も意識して、丁寧な字で一生懸命に書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 4年生 算数

4年生は算数で、そろばんの学習です。

そろばんは、3年生の時にも学習しましたが、今回は、億や兆などの大きな数や小数の入れ方を学習しました。
次に、1桁の足し算のやり方を復習してから、そろばんで小数の足し算や引き算のやり方を練習していました。
そろばんに慣れるまでは、けっこう難しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年生 体育

5年生は、体育館でマット運動の仕上げです。

グループに分かれて、オリジナルの連続技を完成させようと一生懸命に頑張っていました!
飛び込み前転、倒立からブリッジ、V字バランス、ロンダートなど様々な技をうまく組み合わせていきます。
お互いにタブレットで動画撮影し、改善点を見つけて更に素晴らしい連続技に仕上げていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 児童集会

朝、体育館で「児童集会」を行いました。

まず、全員で校歌を元気よく歌いました。
校長先生からは、熱中症に十分気をつけること、授業やテストにしっかり取り組み1学期の締めくくりを頑張ることのお話がありました。

図書委員会から、読書感想文コンクールのお知らせがあり、保健委員会から熱中症対策の呼びかけがありました。
最後に、5年生からスライドを映して、宿泊学習の報告会がありました。みんなから「いいなー!」という感想が聞こえてきました。
代表委員の皆さん、ご苦労さまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 1年生 プログラミング学習

1年生がプログラミング学習に挑戦生ました。

True Trueというプログラミングロボットに命令カードを読み込ませて、ゴールを目指します。
班ごとにどの順序で命令カードを読み込ませるとうまくいくか、頭をひねっていました。
見事ゴールすると、「やったー!」ととても嬉しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 不審者対応避難訓練

2時間目に、不審者が教室棟1階に侵入したという想定で、避難訓練を行いました。

放送を聞くと、各教室では先生の指示で、しゃべらずに1か所にしゃがんで集まりました。教室のカーテンを閉め、消灯、施錠もしました。
職員が現場に駆けつけて不審者の確保を行ってから、全員の安全確認を行いました。

最後に校長先生から、不審者から命を守るために放送の指示をよく聞いて落ち着いて行動することや、校外では「いかのおすし」の合言葉を守ることのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 4年生 パッカー車体験

4年生は校外学習での清掃工場、浄水場見学に続いて、パッカー車体験を行いました。

枚方市のごみ減量推進課の方々にお越しいただき、ごみの捨て方、リサイクル等についてお話ししていただきました。また、自分たちが持ってきたペットボトル等のごみをパッカー車に捨て、実際にパッカー車を動して収集する体験をさせて頂きました。子どもたちは、今回も熱心に話を聞き、メモを取りながら参加していました。積極的に学ぼうとする姿がとても素敵な4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 5年生 家庭科

5年生は家庭科で、裁縫に取り組んでいます。

今日は、ボタン付けと自分の名前の縫い取りに挑戦です。
玉結びや玉どめに苦戦する人もいましたが、早くできた人がコツを教えてくれて、みんな上手に仕上げることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 避難所運営委員キックオフミーティング

樟葉南小校区の避難所運営委員のキックオフミーティングが、午前中に開かれました。

校区の防災委員、自治会長、学校関係者に加え、枚方市から派遣職員の方も参加しました。
まず、図書室で、班ごとに自己紹介をして、担当の方から災害時のガイドラインの説明を受けました。そして、地震や水害などの災害が起きて南小に避難所を開設する時に、どのように準備・運営をするのか、各班ごとにマニュアルを確認しながら協議しました。

その後、3階備蓄倉庫やグラウンド倉庫にある備品の確認を行いました。
体育館では、実際に避難所で使う簡易ベッドやパーテーションを組み立てました。
最後に、枚方市から参加された方に、水とアルファ化米が配られました。

地域の皆さんの防災意識の高さと、共に助け合う力を強く感じることができました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 PTA1学期末大掃除

本日のPTA実行委員会の後、給食・環境委員さんを中心に、PTA役員の方々が、児童用トイレとPTA会議室の清掃を行ってくださいました。

今年度より子どもたちによるトイレ清掃が再開していますが、床や便器、鏡、手洗い場等、子どもたちだけではなかなかきれいにできないところまで、ピカピカにしていただきました。
月曜日から、また気持ちよく使えると思います。

暑い中、ご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 5・6年生 クラリネットとピアノの音楽会 2

楽器の紹介や質問コーナーもあって、子どもたちも興味津々です。
ピアノを習っている人がたくさんいたので、ビックリしました!

「クラリネットポルカ」「キラキラ星変奏曲」「剣の舞」「ジュ・トゥ・ヴー」が演奏され、最後の曲は「だんだんちいさく」という曲です。
この曲の後半は、なんとクラリネットが徐々に取り外されていき、最後はリードの部分だけで演奏するという曲で、子どもたちも本当に驚いていました。最後は大きな拍手が起こりました!

最後は、5・6年生全員で南小の校歌をピアノ伴奏で、大きな声で元気よく歌いました!

デュオフタバの皆さん、ステキな音楽の時間をどうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 5・6年生 クラリネットとピアノの音楽会 1

4時間目に体育館で、「クラリネットとピアノで聴くクラシック音楽」という音楽会が開かれました。

これは、枚方市小学校アウトリーチ事業で、多くの子どもたちに本物の文化芸術に触れる機会を作るために行われています。

今回は、クラリネットの藤田さんとピアノの塚本さんの「duo Futaba」(デュオフタバ)によるミニコンサートです。

5.6年生は、1曲目のエルガー「愛のあいさつ」の美しい音色に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年生 水害防災教室

6年生が5・6時間目に体育館で「水害防災教室」を行いました。

河川レンジャーの中野さんと鎌田さんに、洪水が起こる仕組みや枚方市のハザードマップの見方を教えていただきました。

その後、洪水の警戒レベルに沿って、どのような避難行動を取ればよいか考えて、「マイ・タイムライン」を作成しました。
今日学習したことを家族の人にもぜひ伝えて、万一の災害に備えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1年生 PTA学年活動 2

次に、「玉入れ」をしました。

各クラスの総当たり戦で、2試合ずつ行います。
子どもたちは、カゴを目掛けて一生懸命に玉を入れていきます!保護者の方も周りから応援です。
入れた玉を数える時も、大きな声で「1.2.3…」と数えていました。
たくさん入れたクラスに大きな拍手が送られました!

子どもたちは、もっと遊びたい様子で、「楽しかったー!」と大喜びでした。
最後に、子どもたちに、2学期に使う「なわとび」がプレゼントされました。

1年生学年委員の皆様、参加していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1年生 PTA学年活動 1

1年生は、5時間目に体育館で「PTA学年活動」を行いました。

たくさんの保護者の方に参加してもらって、子どもたちも嬉しそうです。
全員で準備体操をしてから、まず「デカパンリレー」をしました。
クラス対抗でリレーがスタートすると、抜きつ抜かれつの白熱したレースになりました!
子どもたちも友達に「がんばれー!」と声援を送っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 教育委員会から学校訪問に来られました

3時間目に、教育委員会から3名の方が学校訪問に来られました。

1年生から6年生、ひまわり学級の全クラスの授業を参観され、南小の子どもたちが頑張っている姿をご覧いただきました。

子どもたちがタブレットを効果的に使っている点や先生たちが協力して取り組んでいる点をお褒めいただきました。
また、今後の協働的な学びに向けて、授業改善のご助言もいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 1・6年生 ペア学年行事 2

次に、「手つなぎ氷おに」をして遊びました。

1年生の赤帽子の鬼が、手をつないで逃げる1・6年生ペアを一生懸命に追いかけます!
運動場は広いので、捕まえるのは難しいようです。
タッチされると、1年生が手を上げて氷になっていました。

これからも休み時間に仲良く遊んでいきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 1・6年生 ペア学年行事 1

1時間目に運動場で、1年生と6年生が「ペア学年行事」をしました。

まず、2つのコートに分かれて、ソフトドッジボールをしました。

1年生も張り切ってボールを投げています。
6年生に守られるように「キャー!」と言いながら逃げている人もいます。
6年生は、1年生に軽く投げたり、ボールを譲ったりして、やさしく接していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 4年生 郊外学習5

実験後は、浄水場の見学をさせていただき、水がきれいになっていく過程を実際に見ることができました。沢山歩いて、沢山学んだ1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地区児童会・集団下校
3/8 6年生を送る会

学校だより

学校行事等

非常変災時における措置について

教育計画 学校運営に係る経営方針及び重点項目

学校いじめ防止基本方針・不登校対応方針

学校危機管理マニュアル

教育委員会より

枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112
住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1
TEL:050-7102-9096
FAX:072-857-2175