最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:68
総数:164685
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

あなたはどう思う?

1年生で季節感のある作品を作っていたので少しのぞいてみました。表面と裏面両方に装飾を施していて、先生に提出する写真にどちらの面を撮るかについてみんな悩んでいる様子でした。

「校長先生、どっちがいい?」と聞かれたので、「表面はこういうところがいいね、裏面はこの工夫が素敵。どっちを見せたい?」と答えると、「じゃあ、裏にする!」と自分で選択し、色々工夫した内容を笑顔でたくさん教えてくれました。

日本は文化的にどちらかというと自己評価よりも他者による評価を重んじる傾向があると言われています。そのため、自分のことを自分で評価する力の育成が近年の教育課題の一つになっています。大人の価値観で判断するだけではなく、「あなたはどう思う?」を大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始・4時間授業
1/12 銀行引き落とし 1回目
1/13 いそっ子クラブ
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214