最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:76
総数:166720
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

11月19日(金)ー2 5年 家庭 1/3

5年生家庭科の授業では、先日と別のクラスが調理実習を行っていました。仲良く相談しながら実習を行っていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)ー2 5年 家庭 2/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)ー2 5年 家庭 3/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金) 1年 国語

1年生国語の授業では、しょうぼうていについてまとめてました。しょうぼうていの「やく目」「つくり」「できること」を教科書から読み取り、ワークシートに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-8 6年 体育授業見学 1/4

6年生体育の授業見学では、首跳ね跳びで自分の課題をみつけ、改善することがめあてでした。十分な準備体操後、台上前転の練習してから本題の首跳ね跳びの練習をしていました。そして、iPadで友だちに自分の跳び方を録ってもらいすぐにフィードバックし、さらに練習していました。すぐに改善できるところがとてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-8 6年 体育授業見学 2/4

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-8 6年 体育授業見学 3/4

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-8 6年 体育授業見学 4/4

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-7 あおば学級 買い物学習 1/3

あおば学級が、学校近くのにじ福祉工場で買い物学習を行いました。事前に決めたものを選び、購入していました。みんな予定通りに、楽しみにしていた活動を終え、おいしそうなパンを持ち帰り、満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-7 あおば学級 買い物学習 2/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-7 あおば学級 買い物学習 3/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-6 3年 学活

3年生は学活の時間に、児童会祭りの準備をしていました。自分の役割分担で必要なものを友だちと相談しながら作っていました。ほのぼのした雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-5 あおば学級授業見学

あおば学級では、算数の度数分布の学習でした。度数分布表を作り、そのことについて気づいたことを読み取ることが課題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-4 5年 家庭 1/3

5年生家庭科の授業は、ごはんとみそ汁の調理実習でした。初めての調理実習ということで、いつもより先生の話をよく聞いて活動しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-4 5年 家庭 2/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-4 5年 家庭 3/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-3  3年 道徳

3年生道徳の時間では、自信をもって正しいことをすることを考えるため、「SL公園で」という題材で考えてました。最後まで授業を見ることができなかったので、ぜひ、ご家庭で聞いていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-2  5年 体育 1/2

5年生体育の授業で、走り幅跳びの記録会をしていました。役割分担を決め行い、様々なフォームで跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)-2  5年 体育 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)タイピング選手権とMOA美術館作品展

枚方市タイピング選手権10月大会で、本校5年生児童が7位に入賞しました(11月大会はこちら)。また、MOA美術館枚方交野児童作品展2021では、本校1、2年生児童が入選などしています(2枚目QRコード参照。クリック)。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 6時間授業日(委員会)
3/3 銀行振替日
3/7 図書返却(11日まで)
3/8 班長会議(中休み 体育館)
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214