最新更新日:2024/06/28
本日:count up59
昨日:151
総数:177150
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

10月11日(火曜日) 登校時のひとコマ

本日の登校時の様子です。お天気は回復し、晴れ間の多い朝となりましたが、気温は約15.5度で肌寒く感じます。正門付近では、有志の児童たちが朝のあいさつを行っています。正門前の田んぼを見ると、一部が3連休中に稲刈りをした模様です。朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールなどをして遊んでいます。みんな元気いっぱいです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(月曜日・スポーツの日) ちょっと一息

画像1 画像1
きょうはスポーツの日で、学校はお休みです。さて、さだ西小学校区は、さだ中学校が開校するまで第二中学校区だったことから、保護者の皆さまや地域の皆さまの中には、第二中学校卒業という方も多いのではないでしょうか。私の前任校は第二中学校なのですが、当時の英語部が文化祭展示用のビデオ作品「THE HISTORY OF OUR SCHOOL」を作成しています。ぜひご覧になってください。
【ビデオ作品はここをタップ】

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集

10月7日(金曜日) 保健室前の掲示板

保健室前の掲示板には、10月10日(月・スポーツの日)の「目の愛護デー」にちなんで、「目を大切にしよう」の啓発ポスターが掲出されています。クイズ形式になっていて、めくると答えが出てくるなど工夫されています。児童の皆さん、この掲示板を参考にして、目を大切にしましょうね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金曜日) 雨の日の集団登校 & 朝休み

今朝は明け方から雨☂️が降っています。気温も下がり、約17度を指しています。晴れの日は2列で登校するのですが、雨の日は班長さんが先頭になって1列になり、最後尾を副班長さんが歩きます。みんな決まりを守って、車道に出ることもなく、交通安全に気をつけながら登校することができました。班長さん・副班長さん、これからもよろしくお願いします。
一方、朝休みの教室では、カードゲームなどをして遊んでいる児童がいます。楽しそうですね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(木曜日) さだ中体育祭

画像1 画像1
田んぼをはさんでお向かいのさだ中学校では、体育祭が行われている模様です。競技のない生徒は、座っているだけだと寒いぐらいかもしれません。さだ西小学校の卒業生の皆さん、全力でがんばってくださいね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集

10月6日(木曜日) 朝のあいさつ

今朝も少し曇っていて、気温も約20度と昨日よりもさらに低くなりました。正門内外では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

10月5日(水曜日) 実践交流会を実施しました 〜職員対象〜

9月14日(水曜日)に引き続き、本日放課後、比較的若手の教員対象の、実践交流会(通称ヤンスタ:ヤングスタディの略)を実施しました。校内研修部が企画しているもので、授業はもとより学級経営や生徒指導など、教師力を高めることを目的としたものです。今回は体育館で「跳び箱の指導法」について交流しました。若手教員だけでなく、中堅の教員や教育実習生も参加し、充実したものになりました。手前味噌ながら、熱心な先生ばかりで、頼もしい限りです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水曜日) クルルとカララなのか!?

本日3限目、校内を巡回中に教室棟西側の非常階段を降りていると、稲刈りの終わった田んぼにツルが2羽飛んできました。2羽はやや離れた場所にいましたが、それぞれ何かをついばんでいるようでした。しばらくすると飛び去って行きましたが、あの2羽はきっとクルルとカララだったんじゃないかなあ・・・と思いました。
【追記】
ごめんなさい。ツルではなく、サギのようです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水曜日) 中休みのひとコマ

本日中休みの様子です。多くの児童が運動場に出て、ドッジボールやバスケットボールをしたり、鬼ごっこをしたりして遊んでいます。担任の先生や教育実習生も一緒に遊んでいますね。きょうはあまり気温が上がっていないので、熱中症の心配は少ない模様です。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

10月5日(水曜日) きょうは肌寒い・・・

本日の登校時〜朝休みにかけての様子です。今朝の気温は、きのうよりも約7度低い約22度となっています。曇っていて日差しが弱く、風も吹いていることから、体感的には肌寒く感じます。さて、正門付近では、有志の児童たちが、朝のあいさつを行っています。運動場では、ドッジボールやバスケットボールをしたり、一輪車や鉄棒などで遊んでいる児童がいました。みんな元気いっぱいです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火曜日) 本日の給食

本日の給食のメニューは、ごぼうご飯・牛乳・うどん・まいたけのかき揚げ・高野豆腐の含め煮です。ごぼうご飯とは、ごぼうの入った炊き込みご飯です(わかめご飯とか栗ご飯みたいに、白飯にごぼうのささがきが入っているのを想像していたのですが、私だけかな?)。大おかずの食缶には、栄養教諭が作成したチラシが添付されていて、食欲をそそります。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

10月4日(火曜日) 稲刈りが始まりました!!

教室棟の南西にある田んぼで、稲刈りが始まりました。コンバインが、一気に稲を刈り取っていきます。お米を鳥から守り続けてきた「鳥追いカイト鷹3きょうだい」も役目を終えて、来年までゆっくり休むようです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

10月4日(火曜日) 教育実習生がやってきた!!

本日から4名の教育実習生が、さだ西小学校で勉強をします。期間は大学によって若干異なるのですが、おおむね今月末までです。児童の皆さん、よろしくお願いします。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火曜日) 熱中症に気をつけよう!! 〜暑さ再び〜

本日の登校時の様子です。きょうもいいお天気で、気温は約29度と再び高くなり、日差しも強めです。登下校時の熱中症対策として、日傘の使用や帽子の着用も有効です。また、会話を控えたうえで、マスクを外すようにしましょう。
朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールやバスケットボールをしたり、複合遊具で遊んだりしています。みんな元気いっぱいです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土曜日) 第49回運動会を実施しました!!

本日、高く晴れ渡った青空のもと、さだ西小学校第49回運動会を実施しました。どの学年も、本当に素晴らしい活躍をしてくれました。みんなで準備をし、全員が協力して、最後まであきらめず、一つのことを成し遂げましたね。この経験は、きっと皆さんの大きな糧になると、私は信じています。
コロナ禍により多くの制限をしてご不便をおかけしたにも関わりませず、温かいご声援を賜りました保護者の皆さまや地域の皆さま、誠にありがとうございました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土曜日) 支える・もりあげまくる応援団!!

今年の応援団は、迫力があるのはもちろんのこと、ダンスを取り入れてみんなを盛り上げ、楽しそうに応援していましたね。応援団の皆さん、とってもカッコよかったですよ! ありがとうございました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(土曜日) 係活動もしっかりと!! 〜運動会〜

運動会の係活動も、司会・進行係、放送係、体操・救護係・決勝・得点係・出発係・準備係など、どの係もみんなしっかりと責任をもってやり遂げてくれました。お疲れさまでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(金曜日) 運動会の準備 〜係活動〜

本日5・6限目、明日10月1日(土曜日)実施予定の運動会に向けて、前日準備(係活動)を行いました。天気予報によると、明日は秋晴れのいいお天気になる見込みです。準備に余念がない子どもたちを見ていると、本当にすがすがしい気持ちになります。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金曜日) 最後の練習 〜運動会に向けて〜

本日1限目に1年生と2年生が、2限目に3年生と4年生が、3限目に5年生と6年生が、それぞれ団体演技を披露し合い、感想を出し合いました。最後の練習となりますが、互いに刺激を受け合って、モチベーションが最大限に達しているかのようでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木曜日) 学校だよりを発行しました

画像1 画像1
本日、学校だより第6号を発行しました。今回も電子版のみの配付とさせていただきます。ぜひご覧くださいませ。クラスルームにもアップしています。なお、地域の皆さまには、従来通り印刷物を配付させていただきます。
【PDFファイルはここをタップ】

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222