最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:150
総数:174324
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

1月31日(月曜日) 枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について(改定版)

枚方市教育委員会から保護者の皆さまに、「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について」のお知らせがありました。これは、1月20日(木曜日)にお知らせがあったものの改定版です。
【お知らせ文書はここをタップ】

1月25日(火曜日) 赤信号が点灯中!!

画像1 画像1
昨日1月24日(月曜日)から「赤信号」になりました。
皆さまにおかれましては、引き続き「マスク着用」「手洗い」「こまめな換気」「密接・密集を避ける」など、基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。

1月22日(土曜日) 新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について

画像1 画像1
枚方市教育委員会から保護者の皆さまに「新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について」のお知らせがありました。
【お知らせの要旨】
◆授業について
○新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
○登校している児童・生徒に対しても、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒に対しても、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を実施します。
○学級閉鎖や臨時休業となった児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。
◆修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について
○府内・府外に関わらず実施しません。
◆授業参観、学級懇談会等について
○保護者が来校しての授業参観は実施しません。
○個人懇談、三者懇談会、学級懇談、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策をこれまで以上に徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。
※なお、感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。
【担当部署のHPはここをタップ】

1月20日(木曜日) 枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について

枚方市教育委員会から保護者の皆さまに、「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について」のお知らせがありました。
※本日午前10時20分頃に市教育委員会から修正版が届きました。午前10時30分以降修正版をアップしていますが、それ以前にご覧になられた方は、再度ご確認をお願いいたします。
【お知らせ文書はここをタップ】
【以下抜粋です】
今後、無症状の児童生徒に対する安全安心PCR検査は実施いたしません。府内在住者で無症状の方は、コロナの検査を無料で受けられますので、ご利用ください。詳しくは、枚方市のホームページをご覧ください。
【枚方市のホームページはここをタップ】

1月16日(日曜日) 引き続き感染対策の徹底を!!

画像1 画像1
皆さまにおかれましては、引き続き「マスク着用」「手洗い」「こまめな換気」「密接・密集を避ける」など、基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
【市立小中学校での感染状況はここをタップ】
【教育委員会職員の感染はここをタップ】

1月8日(土曜日) 感染予防対策の徹底を!

本日、大阪モデルの「黄色信号」が点灯しました。皆さまにおかれましては、「マスク着用」「手洗い」「こまめな換気」「密接・密集を避ける」など、基本的な感染対策の徹底をあらためてお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222