最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:59
総数:172713
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

5/22(水)1年生 あさがおの芽が出ているよ。

 自分の植木鉢に、自分で種をまいたあさがお。芽が出てきていますよ。毎日、マイペットボトルジョウロを使って、水やりをがんばっています。大きなあさがおが咲くように、水やりを忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17(金)1年生 体育 まわったり、跳んだり・・・。

 体育館の体育では、マット運動をしています。アザラシになったり、カエルになったりと、子どもたちがイメージしやすいように、岡先生は動物に例えて説明をします。しっかり動いて、暑い夏に負けない体をつくっていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)1年生 生活 学校のことをもっと知るには・・・?

 先週は、2年生と学校たんけんをして、学校にはどんな教室があるのかを知った1年生。さだ西小学校のことをもっと知るには、どうしたらいいのかな・・・? ということで、「学校のことに1番詳しい(!?)校長先生に質問をしよう!」ということになったようで、私、本日、1年生の教室にゲスト出演しに行ってきました!

 たくさんの子どもたちが手をまっすぐに挙げて、いろいろな質問をしてくれました。「好きな食べ物は何ですか?」という、個人的なことを聞いてくれたのも嬉しかったなあ。1年生のみんなとの距離が縮まったみたいで、とても嬉しく、楽しい時間でした。ありがとうね!
画像1 画像1

5/7(火)1年生 ひらがな学習、がんばっています!

 国語の時間は、ひらがな学習です。ひとつひとつ、正しい書き順を覚え、形をよく見ながら練習しています。習ったひらがなのつく言葉もたくさん集めることができています。鉛筆をしっかり握って、濃くて整った文字が書けるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(水)1年生 日直カードをつくったよ

 今日から5月です。1年生が小学校に入学してから、約1か月がたちました。いろいろな学習が始まっていますが、ついに! 日直さんのお仕事もスタートします。
 そこで、日直カード(日直札)を作りました。担任の先生に撮影してもらった写真をはり、自分の名前を書き、そのまわりには、自分の好きなキャラクターも描き加えて・・・。とっても、かわいい日直カードができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 児童集会 心臓二次検診
5/29 なかよしフェスティバル
5/30 1・4・5年歯科検診
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222