最新更新日:2024/06/18
本日:count up141
昨日:140
総数:174682
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

12月21日(月曜日) 松ぼっくりツリー 〜2年生 図画工作〜

本日2限目、2年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、松ぼっくりツリーづくりに挑戦しています。松ぼっくりをクリスマスツリーに見立て、ビーズやフェルト玉をつまようじの先に付けた接着剤を使って貼り付けていきます。細かい作業が必要ですが、みんな上手に思い思いの松ぼっくりツリーを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(水曜日) お手紙 〜2年生 国語〜

本日3限目、2年生の国語の授業の様子です。きょうは、教科書の『お手紙』についての学習です。黒板に「学びの流れ」が貼りつけてあって、児童たちにはわかりやすいようでした。今回のめあては「かえるくんがしたことを読みとろう」です。児童たちは、先生の問いに対し、積極的に手を挙げて自分の考えを発表していました。その姿は、物語の世界に入り込み、まるでかえるくんになったかのようで、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月曜日) ながい ながい つうがくろ 〜2年生 道徳〜

本日3限目、2年生の道徳の授業の様子です。きょうの教材は、教科書の『ながい ながい つうがくろ』です。まず初めに、自分の町の好きなところ(おすすめ)をみんなで発表しました。その後、教科書を読んで、物語の内容を確認しました。物語の登場人物や主人公が出会うものになりきる「ロールプレイング」も行いました。物語と自分たちの通学路をリンクさせて、自分たちの町のいいところを再発見できたのではないかなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木曜日) おはなしエルマー 〜絵本の読み聞かせ〜

毎週木曜日に「おはなしエルマー」の皆さまが来校し、朝学習の時間に絵本の読み聞かせをしてくださっています。本日は2年生の割り当てでした。ただし、感染予防の観点から、昨年度までのように教室の前に集まってではなく、自席で大型モニタに映し出された絵本を見る形になっています。児童たちは、まるで絵本の世界に入り込んだかのような表情で聞き入っていました。「おはなしエルマー」の皆さま、いつもお世話になり、誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火曜日) 九九を見なおそう 〜2年生 算数〜

本日4限目、2年生の算数の授業の様子です。きょうは、これまでに学習した九九について、見直しをしています。たとえば「かける数が1増えると、答えは、かけられる数だけ増える」などの法則性があることです。式で表すと、4×5=4×4+4ですね。児童たちは、自分で考えたり、班で話し合ったりしながら、考察を深めているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(金曜日) アルファベットを知ろう! 〜2年生 外国語活動〜

本日4限目、2年生の外国語活動の授業の様子です。外国語活動は通常3年生から学習するのですが、さだ西小学校では校内研究の教科を外国語・外国語活動としていることから、1・2年生においても一定の外国語活動の授業時間を設けています。きょうは「アルファベットを知ろう!」をめあてとして、ゲームなどを交えながら、アルファベットの形や読み方(発音)について学習しています。みんな、とっても楽しそうにアルファベットに親しんでいました。
【動画はこちらからどうぞ】
12月4日(金)2年生外国語活動
【再生できない場合はこちらから】
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木曜日) さるへいと 立てふだ 〜2年生 道徳〜

本日3限目、2年生の道徳の授業の様子です。きょうの教材は、教科書の『さるへいと 立てふだ』です。「けちんぼうで食いしんぼうのさるへいが、柿をひとり占めにしようとします。そのために立てたうその立札が誰かによって2回も書き換えられ、最後にはみんなに柿を分けてあげることになります。その結果、友だちが増えました」というお話です。さるへいの気持ちを問う先生の発問に、みんなしっかりと手を挙げて、自分の考えを発表していました。また、さるへいの気持ちの変化にも気づくことができていました。最後のまとめでは、先生が自分の経験もお話しされて、児童たちが「先生も?」という顔をしていたのがおもしろかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222