最新更新日:2024/06/18
本日:count up127
昨日:140
総数:174668
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

6月28日(月曜日) ゴムを伸ばす長さを変えると 〜3年生 理科〜

本日2限目、3年生の理科の授業の様子です。きょうは、最終的に「プロペラカー」になる教材を使って、発射台の輪ゴムを伸ばす長さを変えながら、車の動いた距離を測る実験をしています。児童たちは、班で役割分担をしながら、楽しそうに実験をしていました。果たして、実験の結果は予想通りになったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金曜日) 初任者研究授業 〜3年生 算数〜

本日2限目、3年3組で算数の研究授業を行いました。教科書の「数をよく見て暗算で計算しよう」という単元の学習で、めあては「だいたいの数にかえて暗算しよう」です。児童たちはそれぞれ自分の考えを、積極的に発表していました。問題のワークシートにも、しっかりと取り組んでいました。授業後は、お招きしていた枚方市教育委員会の教育推進プランナーおふたりから、授業の講評や授業力向上に向けての指導・助言をいただきました。また、校内の研究協議は、本日午後3時45分から実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火曜日) 校区ジオラマ 〜3年生 総合的な学習の時間〜

本日5限目、3年生の総合的な学習の時間の様子です。6月17日(木曜日)の本欄でも紹介した「校区ジオラマ」(ブラウザの戻るボタンで戻ります) が、とうとう完成しました。みんなで協力し合って取り組んできたこともあり、とってもすばらしいできあがりです。このあと用事があって、ちょっとだけしか見ることができなかったのが残念です。
画像1 画像1

6月17日(木曜日) 校区ジオラマ 〜3年生 総合的な学習の時間〜

本日6限目、3年生の総合的な学習の時間の様子です。6月1日(火曜日)の本欄でも紹介した「校区ジオラマ」(ブラウザの戻るボタンで戻ります) が、完成に近づいています。きょうは、ひとつだけ紹介します。全員分をつなぎ合わせると・・・。楽しみですね。
画像1 画像1

6月17日(木曜日) 風の力のはたらき 〜3年生 理科〜

本日5限目、3年生の理科の授業の様子です。きょうは教科書の「風とゴムの力のはたらき」の学習で、「風の強さによって、ものを動かすはたらきはどう変わるのだろう」という問題に取り組んでいます。最終的に「プロペラカー」になる教材を使って、帆を上げた車を作り、下敷きなどで風を起こして走らせ、実験しています。児童たちは、帆にイラストを描いて「○○号」などと名前を付けて、楽しそうに取り組んでいました。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(木曜日) サツマイモ苗の植え付け 〜3年生〜

本日1限目から2限目にかけて、3年生はクラスごとにサツマイモ苗の植え付け体験を行いました。場所は、さだ西小学校の飛び地にある「さだ西いきいき広場」の畑です。ここは学校の敷地ではないのですが枚方市の土地で、さだ西小学校が管理を任せられています。いきいき広場がコロナの影響で中止となっていることから、担当の皆さまのご厚意で植え付け体験をさせていただくことになったものです。さだ西いきいき広場の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火曜日) イメージマップを書こう 〜3年生 国語〜

本日4限目、3年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『調べて書こう、わたしのレポート』の学習で、めあては「イメージマップを書こう」です。この単元のゴールは「調べて分かったこと、考えたことを文章にまとめて、レポートに書く」ことなのですが、それに先立って、イメージマップを書いて、調べたいテーマを決めていきます。児童たちは、先生が例に挙げたイメージマップについて、積極的に手を挙げ連想されるものを発表していました。また、独自のイメージマップもしっかりと書けていました。私は給食の準備があったので、最後まで見ることができなかったのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金曜日) 青空教室 〜3年生 音楽〜

本日1限目、3年生の音楽の授業の様子です。3年生から6年生までの音楽は、専科教員が担当しています。きょうは、体育館横の通路を使って、リコーダーの練習をしています。コロナの関係で、室内でのリコーダーの演奏が規制されていることから、リコーダーの練習のときだけ体育館横の通路に出て、授業を行っています。「アチャ パチャ ノチャ」という曲で、児童たちは互いに距離を保ちながら、とっても楽しそうに練習していました。私の前に来て、練習の成果を披露してくれる児童もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水曜日) たし算とひき算の筆算のまとめ 〜3年生 算数〜

本日2限目、3年生の算数の授業の様子です。きょうは、これまでに学習した、たし算とひき算の筆算のまとめの問題に取り組んでいます。児童たちは、いろんな問題にしっかりと取り組み、答え合わせのときには積極的に手を挙げ、当たったら堂々と発表していました。家に帰ってから、もう一度おさらいするとさらに理解が深まりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木曜日) きょうはお弁当 〜3年生〜

本日の給食の時間の様子です。3年生は校外学習の予定で給食を止めていたのですが、コロナの影響で中止となったことから、お弁当を持参して食べています。保護者の皆さまには、お忙しいところ早朝からご対応くださいまして誠にありがとうございました。児童たちは、感染予防のためおしゃべりこそできませんが、とってもうれしそうにお弁当をほおばっていました。3年生の児童たちとは、1年生の時に京都鉄道博物館と京都市動物園で、2年生の時に万博記念公園でいっしょにお弁当を食べました。懐かしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火曜日) 校区ジオラマ 〜3年生 総合的な学習の時間〜

本日2限目、3年生の総合的な学習の時間の様子です。きょうは、社会で学習している校区の様子に関連して、「校区ジオラマ」の制作に挑戦しています。博物館などに行くと、町の様子が小さな立体的な模型で展示されていることがありますが、さだ西校区版を作っています。班で地区を分担して、四角形の板の上に紙粘土で形を作り、色を塗っていきます。かなり大掛かりな取り組みですが、できあがりがとっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222