最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:55
総数:173504
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

6月29日(水曜日) 風のはたらき 〜3年生 理科〜

本日2限目、3年生の理科の授業の様子です。きょうは「風の強さをかえると、ものを動かすはたらきは、どのようにかわるのだろうか」という問題に取り組んでいます。児童たちは「風が強いと車のスピードが速くなる」「風が強ければ強いほど遠くへ行く」「風の強さによってスピードが変わる」などの予想を立てていました。その後、班単位で実験をして、予想は正しかったのか確かめました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月曜日) 道のりときょりを調べよう 〜3年生 算数〜

本日1限目、3年生の算数の授業の様子です。きょうのめあては、「道のりときょりを調べよう」です。道のりは実際に道に沿って歩く長さ、きょりは道に関係なく最短の長さのことです。児童たちは確かめ問題にも取り組みながら、その違いを理解しているようでした。ノートをとってもきれいにまとめている児童もいて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金曜日) 自転車交通安全教室 〜3年生〜

本日2限目から中休みにかけて、3年生は枚方自動車教習所の皆さまをお招きして、自転車交通安全教室を実施しました。はじめはクイズで2人乗りや傘さし運転など違反になる乗り方などを学習しました。また、交差点での安全確認をはじめ、踏切の渡り方や横断歩道の渡り方など、自転車の安全な乗り方について、実演を交えながらわかりやすくていねいに説明してくださいました。児童の皆さん、自転車に乗るときには自動車に気をつけるのはもちろんですが、歩いている人にぶつかったりしないように、十分に気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木曜日) 水着に着替えて 〜3年生 体育〜

本日1・2限目、3年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。今回は、小プールと大プールを併用しての練習です。小プールでは、水に慣れる練習を行いました。大プールでは、けのびから始めてバタ足で進むまでの練習を行いました。児童たちは、それぞれの課題にしっかりと取り組んでいました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(金曜日) Let's go dancing!! 〜3年生 学級活動〜

画像1 画像1
本日5限目、校内を巡回していて3階から非常階段をおりていくと、3年生がダンスの練習をしていました。どうやら学級活動で「会社活動」に取り組んでいるようです。iPadでお手本を見ながら、とっても上手に踊っていて感心しました。今後の学級活動の時間に、クラスのみんなに披露するそうです。
※余談ですが、Let's dancing!! と書くと、文法的にはまちがいですよ。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】

6月14日(火曜日) めが出た後のようす 〜3年生 理科〜

本日1限目、3年生の理科の授業の様子です。きょうは教科書の「めが出た後のようす」について学習しています。児童たちは、中庭にあるホウセンカが芽を出している育苗ポットのところに行って、しっかりと観察するとともに、iPadを使って子葉の様子を写真に撮りました。教室に戻った後は、ワークシートに子葉の大きさや形・色などを書き込み、色鉛筆を使ってスケッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木曜日) 水着に着替えて 〜3年生 体育〜

本日1限目、3年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。私はこのあと来客があったので、プールサイドに集合したあとの様子を見ることができませんでした。ごめんなさい。
画像1 画像1

6月7日(火曜日) 3年生校外学習 〜ニフレル・万博記念公園〜

本日、3年生は校外学習に出かけました。行き先はエキスポシティにあるニフレルと万博記念公園です。中庭で出発前のあいさつと説明を行ったあと、裏門から出てバスに乗り込みました。私は午後から出張があったので、一緒に行けなくて残念です。お見送りの帰り、さっそくティッシュの落し物が・・・。拾って教室棟の落とし物箱に入れておきました。その近くには、カタツムリさんがゆっくりと歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222