最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:61
総数:177157
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

6/28(金)3年生 初めての習字

 3年生になると始まる教科はいろいろありますが、書写の毛筆もそのひとつです。「二」を書きました。鉛筆と筆は持ち方が全く違いますね。筆は、たてて持つことが大事です。また、始めと終わりの筆使いがとても難しいです。
 慣れるまでもう少しかかりそうですが、なかなかしっかりとした「二」が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木)3年生 図工 えんぴつ立てを作りました!

 紙粘土で作ったえんぴつ立て。どんな工夫をしましたか。
 立体的にするには? 色のバランスは? と、ひとりひとりがいろいろなことを考えて、しっかりイメージをふくらませてから作りました。紙粘土をぜーんぶ使うと、ダイナミックなえんぴつ立てが完成したようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金)3年生 自転車安全教室

 5年生が自然を満喫している中、学校では、3年生が自転車安全教室を受けていました。枚方自動車教習所の方に来ていただき、安全な自転車の乗り方や点検の仕方について、教えていただきました。
 普段、何も考えずに自転車を乗り回している校長もあらためて気をつけなければと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(月)3年生 外国語活動にも慣れてきましたよ

 3年生からスタートした外国語活動の授業。最初はちょっぴり戸惑いもあったようですが、今では楽しみな授業のひとつになっています。
 今日の学習は、色の言い方を知ることです。自分の好きな色は、何色かな? それを英語で言えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 委員会活動
その他
7/15 海の日
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222