最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:59
総数:172673
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

9月28日(水曜日) 運動会の練習 〜4年生 体育〜

本日5限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは全クラスの合同体育で、体育館で運動会の練習を行っています。児童たちは、相互に踊ったり見学したりしながら、しっかりと練習に取り組んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(木曜日) どちらがよく伸びる? 〜4年生 算数〜

本日2限目、4年生の算数の授業の様子です。きょうのめあては「どちらがよくのびるといえるか、くらべ方を考えよう」です。児童たちは、30cmから60cmに伸びる包帯Aと、15cmから45cmに伸びる包帯Bでは、どちらがよく伸びると言えるか考えています。自宅からオンラインで参加している児童たちも、しっかりと課題に取り組んでいました。写真の最後の1枚は、教室後ろに掲示してあった自主学習「エイサーについて調べよう」です。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火曜日) 運動会の練習 〜4年生 体育〜

本日3限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは全クラスの合同体育で、運動場で運動会の練習を行っています。児童たちは、しっかりと練習に取り組んでいました。練習の様子を動画でちょっとだけお見せします。↓↓↓
【動画はここをタップ】※解像度を下げています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

9月15日(木曜日) たいこの製作 〜4年生 図画工作〜

本日1限目、4年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、運動会で使う「たいこ」の製作に取り組んでいます。これまで運動会の練習の時、ペットボトルをたたいて音を出していましたが、今後はたいこを使うことになります。楽しみですね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水曜日) 生ごみダンボール堆肥作り 〜4年生〜

本日2・3・4限目、4年生は枚方市のごみ減量推進課の皆さまをお招きして「生ごみダンボール堆肥作り」の実習を行いました。2限に3組、3限に2組、4限に1組の割り当てです。きょうは6月9日(木曜日)に行った実習に引き続くもので、できあがった堆肥を使ってプランターにハツカダイコンのタネをまいていきます。おいしいハツカダイコンができるといいですね。こういう経験をもとに、ごみの減量化や環境に対する意識が高まってくれることを期待しています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金曜日) 運動会の練習 〜4年生 体育〜

本日2限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは全クラスの合同体育で、体育館で運動会の練習を行っています。児童たちは、とっても楽しそうに、しっかりと練習に取り組んでいました。練習の様子を動画でちょっとだけお見せします。↓↓↓
【動画はここをタップ】※解像度を下げています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

9月7日(水曜日) 運動会の練習 〜4年生 体育〜

本日5限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは全クラスの合同体育で、体育館で運動会の練習を行っています。みんな楽しそうに、しっかりと練習に取り組んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金曜日) 地震・津波・高潮について調べよう 〜4年生 社会〜

本日2限目、4年生の社会の授業の様子です。きょうも「防災」についての学習を行っています。出口地区のスーパー堤防(高規格堤防)については、知らなかった児童も多く、地域ではあまり話題になっていないのかなあと思いました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(木曜日) 自然災害から命とくらしを守る 〜4年生 社会〜

本日4限目、4年生の社会の授業の様子です。本日9月1日は「防災の日」ですが、ちょうどタイムリーな内容です。きょうは、自然災害の定義や、どんな災害があるのかなどを学習しました。さらに、さだ西小学校区の出口地区にある「スーパー堤防」(ディオフェルティの近くに記念碑があります)についての説明もあり、児童たちは興味深そうに聞き入っていました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222