最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:61
総数:174403
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

2月24日(金曜日) 授業参観 〜4年生〜

本日5限目、4年生から6年生までの授業参観を実施し、6限目には学級懇談会を実施しました。ご多用にもかかわらず多数の保護者の皆さまがご来校くださいました。保護者の皆さまに参観いただいたことで、子どもたちは大いに奮起していたように感じました。ありがとうございました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火曜日) あわの正体は? 〜4年生 理科〜

本日5・6限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは理科室で「水を熱したときのあわの正体」についての実験を行っています。事前に児童から出た予想では、空気・水・湯気などがありましたが、果たしてその正体やいかに! 児童たちは安全に気をつけながら、しっかりと取り組んでいました。私はこのあと出張があったので、最後まで参観できなかったのが残念です。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木曜日) おはなしエルマー 〜絵本の読み聞かせ〜

毎週木曜日に「おはなしエルマー」の皆さまが来校し、朝学習の時間に絵本の読み聞かせをしてくださっています。本日は4年生の割り当てでした。児童たちは、まるで絵本の世界に入り込んだかのような表情で聞き入っていました。「おはなしエルマー」の皆さま、いつもありがとうございます。
「おはなしエルマー」では新たなメンバーを募集されています。お問い合わせ・お申し込みは、学校までお願いします。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水曜日) 静物画 〜4年生 図画工作〜

本日3限目、4年生の図画工作の授業の様子です。これまでに自分の靴を画用紙に下描きし、油性ペンで縁取りしてきましたが、きょうから水彩絵の具で着色の作業に入りました。めあては「モデルの色をよく見て着色しよう」で、布のところやビニールのところ・ひものところなど、うまく絵の具を混ぜて、目的の色を出します。まだ始まったところですが、できあがりが楽しみですね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火曜日) 自習の応援に行きました 〜4年生 図書〜

本日6限目、4年生の自習の応援に行きました。国語(図書)の時間です。児童たちは興味のある本を手に取って、静寂と言っていいほど静かに読書をしていました。また、本の整理の時間や、その後の帰りの会の時間など、何かあったら声かけをしようと思っていたのですが、全くその必要がないほど自分たちでしっかりと進行できていました。とってもすばらしかったです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(月曜日) ふくしについて考える 〜4年生 総合的な学習の時間〜

本日1限目、4年生の総合的な学習の時間の様子です。きょうは「ふくしについて考える」の学習で、「アイマスク体験」「手話体験」に引き続き「点字体験」を行っています。iPadに写し出された墨点字をもとに点字盤で打ち込んでいくのですが、点字自体を裏返しに打ち込むのと、文章全体を右から左方向へ打ち込まなければならないので、なかなか難しいのです。さらに、できあがった点字を触読するのは、至難の業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火曜日) ポートボール 〜4年生 体育〜

本日3限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは体育館で、ポートボールの練習をしています。4つの班に分かれて、パスを回しながら機を見てシュートするのですが、ガードマンがなかなか上手にクリアしていました。試合が楽しみですね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金曜日) 空気のあたたまり方 〜4年生 理科〜

本日1・2限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは理科室で「空気のあたたまり方」についての実験を行っています。教室の高いところと床すれすれのところの温度を比較したり、火をつけた線香を電熱器に近づけたり遠ざけたりして煙の様子を観察したりしました。児童たちは、線香を電熱器の上に持ってきた時に、煙が加速されているような動きをしたことに驚いていました。自宅からオンラインで参加している児童も、実験の様子をしっかりと見て、学びを深めているようでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222