最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:151
総数:177121
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

4/20(木)5・6年生「すくすくウォッチ」に取り組みました。

 大阪府独自のテスト、「すくすくウォッチ」に取り組みました。

 6年生は、先日の全国学力・学習状況調査に続いて、本日「すくすくウォッチ」に挑戦しています。理科とわくわく問題を解きます。今週2度目のテストですが、一生懸命、集中して問題に向かっていました。

 5年生にとっては、こんなに長い時間、テストに取り組むのは初めてのことです。国語と算数、理科とわくわく問題を解きます。最後まであきらめずにがんばっていました。

 「すくすくウォッチ」は・・・、
・一人ひとりがもっている良いところや、がんばるところをあなた自身やお家の方、先生に知ってもらい、あなたを応援する取組みです。
・そのため、いろいろな問題やアンケートに挑戦してもらいます。あなたの考えやアイデアをどんどん書いてください。
・一人ひとりに結果(ウォッチシート)を届けますので、その後の道しるべにしてください。
(大阪府教育委員会のリーフレットから抜粋)

 ちょっと疲れてしまったかもしれないけれど、テストをやり切った達成感も味わってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 尿検査
4/26 尿検査 1・5年内科検診 6時間授業(4〜6年)
4/27 6年校外学習 12誘導心電図(1年・対象者)
4/28 2・6年内科検診
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問1
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222