最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:61
総数:177157
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

2月2日(水曜日) 討論会をしよう 〜5年生 国語〜

本日2限目、5年生の国語の授業の様子です。きょうは、班対抗で討論会を行っています。議題は「テクノロジーは進歩し続けるべきか」で、賛成と反対に分かれて議論を交わします。立論から始まり、第1反駁(はんばく)・第2反駁を経て、最終弁論に至る流れです。どちらの意見も的を射ていて、なるほどなと思いました。自分の意見に関係なく、賛成・反対の意見を考えなければならないところが難しいですね。それでも、児童たちは積極的に発言していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222