最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:54
総数:174371
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

11月13日(土曜日) 5年生キャンプ2日目の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食(カレー)、退村式、解散式

1泊2日の宿泊学習、友達の良いところを発見し、団結する大切さを学んだことでしょう。今回、なんとか宿泊学習が開催できたことは、大変有意義なことでした。
5年生の今後の活躍に期待しています。

11月13日(土曜日) 5年生キャンプ2日目の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリング、カレー作り

11月13日(土曜日) 5年生キャンプ2日目の様子1

高原の朝の澄みきった空気の中、山の合間から昇る朝日を見ながらの散歩は格別でした。
今日も天気に恵まれ、太陽が顔を覗かせ暖かくなってきました。
児童の皆さんは皆元気で、オリエンテーリングを終え、最後の行程のカレー作りの真っ最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金曜日) 5年生キャンプ1日目の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食、キャンプファイヤー

11月12日(金曜日) 5年生キャンプ1日目の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の活動(グランドゴルフ、クラス遊び)

11月12日(金曜日) 5年生キャンプ1日目の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マキノ高原に到着、入村式、お弁当

11月12日(金曜日) 宿泊学習に出発!! 〜5年生〜

本日午前8時45分、5年生は、11月12日(金曜日)〜13日(土曜日)の2日間にわたって行われる宿泊学習に出発しました。行き先は滋賀県のマキノ高原です。いい思い出ができるといいですね。行ってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木曜日) キャンプに向けての準備 〜5年生〜

本日2限目、運動場では5年生がキャンプの出し物の練習をしていました。当日は盛り上がりそうですね。私は残念ながら学校でお留守番ですが、大成功を収めることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金曜日) ミシン縫いの練習 〜5年生 家庭〜

本日2限目、5年生の家庭の授業の様子です。きょうは家庭科室で、ミシン縫いにチャレンジしています。上糸と下糸の調子を整え、比較的上手に縫うことができていました。一方で、端まで縫って方向を変えるとき、針が上がった状態で押さえを上げて、位置がずれてしまう児童もいて、もう少し練習が必要なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222