最新更新日:2024/06/26
本日:count up126
昨日:160
総数:176779
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

12月9日(金曜日) マスメディアとしての責任 〜5年生 社会〜

本日4限目、5年生の社会の授業の様子です。きょうは教科書の「情報を伝える人々とわたしたち」の学習で、「マスメディアとしての責任」について考えています。最近は「フェイクニュース」とか「偏向報道」という言葉を耳にすることが多くなりましたが、偏りがないように伝えることが大切だということに気付くことができていました。最後におさらいとして、Kahoot!(カフート)を使って、全員で復習クイズに取り組みました。ゲーム感覚で取り組めるので、なかなか盛り上がっていましたよ。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水曜日) 和の文化について調べよう 〜5年生 国語〜

5年生の教室で見つけた「和の文化について調べよう」の児童の作品です。たくさん掲出されている中から、任意に2つ撮影しました。なかなかよく調べられています。これからもがんばりましょう。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

12月7日(水曜日) 台形の面積 〜5年生 算数〜

本日4限目、5年生の算数の授業の様子です。5・6年生の算数は、1つのクラスを2つに分ける少人数指導を行っています。きょうは、台形の面積の求め方について学習しています。これまでに学習した正方形や長方形・平行四辺形や三角形の面積の求め方を使って、台形の面積を求め方を考えます。児童たちが考えているのをじっくりと見たり聞いたりしていると、さまざまな考え方があって、すばらしいなと思いました。発表もしっかりとできていました。テストなどでは公式さえ覚えておけば答えは出るかもしれませんが、どうしてそうなるのか、別のやり方はないのか考える力こそ、本当の力だと思います。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222