最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:59
総数:172673
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

6月28日(火曜日) 台風の進路と予報の見方 〜5年生 理科〜

本日3限目、5年生の理科の授業の様子です。5年生の理科は3クラスとも専科教員が担当していて、きょうは台風の進路と予報の見方について学習しています。児童たちは先生の説明をしっかりと聞いて、発問に対しても積極的に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(土曜日)カレー作り、美味しくいただきました。

2日目のイベントであるオリエンテーリングで、カレー作りの食材を手に入れ、その後、カレー作りに取り組みました。
野菜を切ったり、火の様子を見守ったりと、友だちと協力して、美味しいカレーを作ることができました。私、教頭も子どもたちががんばって作ったカレーをいただきましたが、とても美味しかったです。

その後、予定より早く15時過ぎに学校到着。疲れた顔をしていましたが、本当に充実した2日間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月25日(土曜日)キャンプ2日目が始まりました。~5年生~

マキノ高原で清々しい朝を迎えました。昨晩の雷雨がうそのように、澄み切った空が広がっています。
朝の集いでは、ちょっと眠そうな顔をしながらラジオ体操。
その後、メタセコイヤの並木道を散歩。友だちと一緒におしゃべりをしながら、素敵な朝の時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月24日(金曜日)キャンプファイヤー、盛り上がりました! ~5年生~

午後7時からは、楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
ファイヤー実行委員さんを中心に、いろいろな楽しいスタンツを行いました。どのクラスのスタンツもとても盛り上がりました。
天気が良くて、本当によかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日(金曜日) 魚つかみに大興奮! 〜5年生〜

ニジマスつかみに挑戦です。川の端の方に追い込んで、ニジマスをつかまえます。最初は、戸惑い気味だった人もだんだん慣れてきて、最後には、頭から足までぬれながら楽しんでいました。
焼きたてのニジマスは最高に美味しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金曜日) 高原あそび & ハイキング 〜5年生〜

美味しいお弁当の後は、マキノ高原で遊びました。「だるまさんが転んだ」や鬼ごっこで盛り上がりました。
その後は、ハイキング。かなり蒸し暑い中だったので、水分補給の時間をしっかり取りながら、山登りをしました。
さあ、次は楽しみにしている人がいっぱいの魚つかみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金曜日) マキノ高原到着 〜5年生〜

本日午前11時35分頃、マキノ高原に到着しました。お天気も良く、みんな元気です。
入村式をし、お弁当タイムです。美味しく、楽しく、お弁当をいただいています。
午後は、ハイキングと魚つかみを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金曜日) 5年生宿泊学習 〜マキノ高原〜

本日朝、5年生は2日間にわたる宿泊学習(キャンプ)に出発しました。行き先は滋賀県のマキノ高原です。写真は、出発式の様子と6年生に見送られながら学校を発つ様子・バスに乗車する様子です。このキャンプがすばらしいものとなることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木曜日) 巨大てるてる坊主完成!! 〜5年生〜

昨日紹介した進撃の巨大てるてる坊主が完成していました。明日はきっといいお天気になりますよ!
画像1 画像1

6月23日(木曜日) おはなしエルマー 〜絵本の読み聞かせ〜

毎週木曜日に「おはなしエルマー」の皆さまが来校し、朝学習の時間に絵本の読み聞かせをしてくださっています。本日は5年生の割り当てでした。児童たちは、まるで絵本の世界に吸い込まれたかのような表情で聞き入っていました。「おはなしエルマー」の皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水曜日) 水着に着替えて 〜5年生 体育〜

本日3・4限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。写真を撮っているとき、西の空に黒雲が現れましたが、上空を通過することなく、すぐに北東の空に去っていきました。さて、きょうはクロールで25m泳ぎ切る練習をしています。児童たちは、先生に教わったフォームを意識しながら、しっかりと取り組んでいました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1

6月22日(水曜日) 進撃の巨大てるてる坊主!! 〜5年生〜

5年生のフロアには、巨大てるてる坊主を作るための呼びかけポスターが掲示され、かなり集まっています(写真右。ごみではありませんよ)。というのも、あさって金曜日出発で、マキノ高原にキャンプに行くからです。いいお天気になるといいですね。
画像1 画像1

6月17日(金曜日) 地域の皆さまによる学習活動への支援 〜5年生 家庭〜

本日1・2限目、5年生の家庭の授業の様子です。一昨日・昨日に引き続き、たんぽぽの皆さまが「手ぬいの練習」の実習補助をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(木曜日) 地域の皆さまによる学習活動への支援 〜5年生 家庭〜

本日3・4限目、5年生の家庭の授業の様子です。昨日に引き続き、たんぽぽの皆さまが「手ぬいの練習」の実習補助をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水曜日) 地域の皆さまによる学習活動への支援 〜5年生 家庭〜

本日1限目、5年生の家庭の授業の様子です。きょうは「たんぽぽ」の皆さまが学習活動の支援をしてくださっています。「たんぽぽ」とは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。本日から6月17日(金曜日)までの3日間、延べ14名の方が5年生の家庭の授業で「手ぬいの練習」の実習補助をしてくださいます。きょうは「本返し縫い」「半返し縫い」「かがり縫い」の練習でした。児童たちは積極的に手を挙げて、コツなどを教えてもらっていました。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金曜日) 水着に着替えて 〜5年生 体育〜

本日5・6限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。今年度5年生がプールに入るのは、きょうが初めてであることから、まずは水に慣れる活動をしています。先生の巧みな指導で、児童たちは楽しみながら水に慣れていくことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水曜日) 大縄跳び 〜5年生 体育〜

本日3限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは準備運動として、大縄跳びに挑戦しています。なかなか息が合わず、連続して跳び続けることができませんでしたが、とっても楽しそうに取り組んでいました。大縄跳びのあとは、写真はありませんが、リレー走に挑戦していました。
画像1 画像1

6月8日(水曜日) なみ縫いの練習 〜5年生 家庭〜

本日1限目、5年生の家庭の授業の様子です。きょうは手縫いの学習で、玉結びや玉どめ・なみ縫いの練習をしています。家で針と糸を使った経験がないのか、初めのうちは難しそうにしている児童がたくさんいましたが、何度か練習しているうちにできるようになってきました。ちなみに私は中学校で家庭の授業を担当していたこともあり、刺し子など手縫いは得意なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222