最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:59
総数:172673
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

7月13日(水曜日) 水着に着替えて 〜5年生 体育〜

本日3・4限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。クロールや平泳ぎなど、これまで学習した泳法のおさらいをしていました。児童たちは、フォームを意識しながら泳ぐなど、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1

7月11日(月曜日) 米づくりのさかんな地域 〜5年生 社会〜

本日5限目、5年生の社会の授業の様子です。きょうは教科書の「米づくりのさかんな地域」について学習しています。昔より時間をかけずに米を作れるようになったのはなぜか、また米はどのようにして私たちのもとに届けられるのかなど、資料を見ながら考えました。ややもすると眠気が襲ってくる5限目ですが、自宅からオンラインで参加している児童も含めて、みんな目を輝かせて授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水曜日) 台風一過のプール 〜5年生 体育〜

本日3・4限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。台風一過の夏空のもと、児童たちは、先生に教わったクロールのフォームを意識しながら泳ぐなど、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1

7月6日(水曜日) 作品展の鑑賞 〜5年生〜

個人懇談期間中に同時開催している作品展ですが、児童たちも互いの努力を認め合うために作品展の鑑賞を行っています。写真は本日1限目の様子で、5年生のクラスが鑑賞しています。同じ5年生の他の児童の作品や、他学年の児童の作品を見て、「上手やなぁ」「すごいなぁ」という声があちらこちらから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222