最新更新日:2024/06/17
本日:count up140
昨日:61
総数:174541
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

2月27日(月曜日) ティーボール 〜5年生 体育〜

本日1限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは運動場で、4つのチームに分かれてティーボールの試合を行っています。青空が広がるいいお天気で、春を感じる陽気の中、児童たちはとっても楽しそうに試合に取り組んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金曜日) 授業参観 〜5年生〜

本日5限目、4年生から6年生までの授業参観を実施し、6限目には学級懇談会を実施しました。ご多用にもかかわらず多数の保護者の皆さまがご来校くださいました。保護者の皆さまに参観いただいたことで、子どもたちは大いに奮起していたように感じました。ありがとうございました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金曜日) 球技大会 〜5年生〜

本日5・6限目、5年生は全クラスが体育館と運動場に分かれて、球技大会を行いました。種目はバスケットボールです。全部で12チームあり、Aコート・Bコート・Cコートに4チームずつ集まって、リーグ戦を行っています。5年生ともなると、ボールハンドリングも上手になって、なかなか見ごたえがあります。みんなとっても楽しそうに取り組んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水曜日) ティーボール 〜5年生 体育〜

本日1限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは運動場で、4つのチームに分かれてティーボールの試合を行っています。野球に似ていますが、止まったボールを打つので空振りが少なく、ボールは素手でキャッチできる柔らかいものを使うので、比較的簡単・安全に取り組むことができます。時折り小雪が舞うこともありましたが、寒さに負けず、試合を楽しんでいるようでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木曜日) ミョウバンは何g溶ける? 〜5年生 理科〜

本日1限目、5年生の理科の授業の様子です。きょうは理科室で「60度の水50mlにミョウバンは何g溶けるだろう?」の実験を行っています。児童たちは、実験用ガスコンロの火やお湯の扱いなど、安全に気をつけながら実験を行い、かなりの量のミョウバンが溶けることに驚いていました。自宅からオンラインで参加している児童も、実験の様子を見て、理解を深めているようでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222