最新更新日:2024/06/20
本日:count up169
昨日:147
総数:175002
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

6/18(火)5年生 図工「わたしのくつ」

 いつもお世話になっている「くつ」 よーく観察して、デッサンしました。絵だけでなく、添えられた「詩」にも注目!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火)5年生 出前授業「お米ができるまで」

 JA北河内の方に来ていただき、お米ができるまでのことについて教えていただきました。知っているようで知らないお米のこと。日本人にとって、主食であるお米。お茶わん1杯の中には、たくさんの米つぶがありますが、それが育つまでにどれ程の労力がかかっているか。そんなことにも注目できると学びが深まりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月)5年生 PUSH いのちの授業

 毎年、約7万人が亡くなっているといわれる心臓突然死です。いつでも、どこでも、だれにでも起こる可能性がある心臓突然死。胸骨圧迫(心臓マッサージ)をすることで救命率が2倍、AED(自動対外式除細動器)を使用することでさらに2倍高くなるそうです。

 トレーニングキットを使用して、実際に胸骨圧迫の方法とAEDの使い方について学びました。方法を知っていることももちろん大切ですが、万が一、倒れている人がいれば、勇気を出して駆け寄り、人を呼ぶことの大切さをあらためて知りました。自分の命、他人の命を大切にできる人に育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(月)5年生 非行防止教室

 枚方少年サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室を行いました。万引きは窃盗であることや、いじめは暴行や傷害といった犯罪であるということを丁寧にお話していただきました。いつも以上に真剣な顔で耳を傾けている5年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 1年校外学習
6/21 5年宿泊学習  3年自転車安全教室
6/22 5年宿泊学習
6/24 5年宿泊学習代休  1年歩行安全教室
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222