最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:59
総数:172674
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

6月29日(水曜日) 着衣水泳 〜6年生 水難事故から身を守る〜

本日3・4限目、6年生は着衣水泳に取り組みました。 不意に海や川に落ちたとき、まずはあわてず落ち着くことが大切です。着衣水泳は、いざというときに呼吸を確保して、救助されるまで浮き続ける「自分の身を守る」ことを目的としたものです。大の字で仰向けの姿勢になり体の力を抜いて浮く「背浮き」や、身の回りにある浮力のあるもの(今回は空のペットボトルを用意しました)につかまって浮く「ラッコ浮き」の練習をしたり、実際に服を着たまま顔を水面から出して泳いでみたりしました。なお、午前11時過ぎのWBGT(暑さ指数)は、29.3でした。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 5年非行防止教室
6/4 2年校外学習 1・3・5年生眼科検診
6/5 委員会活動
6/6 創立記念日(お休み)
6/7 児童集会  2・4・6年生眼科検診
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222