最新更新日:2024/06/18
本日:count up127
昨日:140
総数:174668
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

7月16日(金曜日) 歴史新聞 〜6年生 社会〜

本日1限目、6年生の社会の授業の様子です。きょうは、これまでに学習した縄文時代から平安時代までの好きな時代を取り上げて、「平安新聞」などと銘打って新聞づくりをしています。見出しも「私も住みたい!竪穴式住居!」などのように読み手を引き付けるよう工夫しています。私は歴史が大好きなので、どんな新聞ができあがるのか、楽しみでなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火曜日) キャリア教育 〜6年生〜

本日2限目、6年生のキャリア教育の時間の様子です。きょうはゲストティーチャーを招いての授業です。そのゲストティーチャーとは、なんと!内田教頭先生です。遠い将来のことや近い将来のこと、中学校のことや今大事にしなければいけないことなど、教頭先生の経験を踏まえての力強いお話がありました。児童たちは45分間、一言も聞き漏らさないぞ!と言わんばかりの表情で聞き入っていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木曜日) 卒業アルバム用個人写真撮影 〜6年生〜

本日午前、6年生は卒業アルバムに掲載する個人写真の撮影を行いました。いくつかのポーズを撮影したようなのですが、どれが採用されるのかはアルバムを受け取るまでわかりません。卒業まで、まだまだ時間がありますが、楽しみですね。もちろん、私も写してもらいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222