最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:61
総数:177156
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

5/16(火 )ひばり学級 野菜の苗植え 〜合科の時間〜

 合科の時間に野菜の苗を植えました。

 合科の時間とは、領域・教科を合わせた指導形態のことで、さだ西小学校のひばり学級7クラスの児童全員が参加をして実施します。

 今日は、ひばり学級の畑に野菜の苗を植えました。さつまいも・ミニトマト・ピーマン・ナス、そして、小玉すいかです! 小玉すいかは、さだ西小、初登場です。うまく育てることができるでしょうか?
 
 校長先生は、すいかが大好きなので、今からとっても楽しみにしていますよ!(食べさせてね〜。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(火)本校のひばり学級(支援学級)

 今年度、さだ西小学校では、ひばり学級(支援学級)を8クラス(支援学級7クラスと自校通級教室1クラス)を設置しています。

 ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。ひばり学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し、定着できるように支援しています。

 ひばり学級の教室の入り口に次のような掲示物がはられていました。とても大切なことがわかりやすく書かれていて、思わずうんうん、と、頷いてしまいました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 2・3・5年眼科検診
5/20 土曜参観 引き渡し訓練 5年キャンプ説明会
5/22 土曜参観代休
5/23 1・3年耳鼻科検診
5/24 2年校外学習
5/25 観劇会
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222