最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:56
総数:84655
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

4月6日(木)今年度最初の職員研修 〜エピペン研修〜

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式が終わり、片付けが終わった体育館で、午後から「エピペン職員研修」を行いました。

エピペンとは、食物アレルギー等によるアナフィラキシー対する緊急補助治療に使用される医療薬品で、アナフィラキシーを起こした際に注射することで、医療機関搬送までの間の症状悪化緩和に役立つものです。

本校では、始業式前のこの時期に毎年行っています。


講師は、本校の栄養教諭と養護教諭。
ある場面を想定したシミュレーションを行い、管理職の指示の出し方、教員の連携の仕方を確認しました。

いざというときに、訓練どおりにスムーズにいくことはないかもしれません。
きっと混乱することもあるでしょう。
しかし、このような訓練を重ねていくことで、教職員の危機管理への意識が高まり、「いざというときに反射的に動ける身体」になっていくのだと思います。

そういう意味で、新しいメンバーを迎えてすぐの今日、そして入学式が終わった直後のこの日に、こうして研修ができたことは、大変有意義でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025