最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:56
総数:84659
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

4月20日(木)「すくすくウォッチ」 ~5年生~

画像1 画像1
画像2 画像2
「すくすくウォッチ」とは、各教科の学力に加え、ことばの力や、文章や情報を読み取り考える力、様々な情報を活用する力、そして、「見えない学力」と言われる粘り強さや好奇心などを育む、大阪府としての取組です。


本校では、今日5・6年生が同時に取り組みました。
5年生は、午前中の時間を使って、国語・算数・理科・わくわく問題(教科横断型の問題)・児童アンケート(オンライン実施)に取り組みました。


たくさんの文章や資料を読み込まないと解けない問題ばかりなので、とても疲れたことと思います。
問題冊子と解答用紙が別々というのもまだまだ慣れないものがあったかもしれません。中学校の定期考査は、このような形式で行われるので、いい経験ができましたね!


チャットGPTがとても注目されている今日この頃ですが、子どもたちは将来チャットGPTのようなツールを「よき相棒」として「仲良く付き合い」ながら、一方で学習したこと(覚えたこと)をいかに短時間で正確に「再生」できるかという力ではなく(これは、既にデジタルデバイスの方が速くて正確に答えを出してくれます)、学習したことを未知の状況に活用していく汎用性のある力や「本当にそうだろうか?」と問い直す批判的思考力のようなものが求められていきます。

結果が送付されましたら、「ウォッチシート」を持ち帰らせますので、お子さんの良いところはしっかり褒めてあげ、「アドバイス」を見て、その後の目標を一緒に考えていただければと考えます。


何はともあれ、本当にお疲れ様、5年生。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025