最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:56
総数:84665
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

給食の様子

今日は、枚方市立学校園「防災教育の日」です。

給食では、「救給カレー」(非常食カレー)が提供されました。
救給カレーは、東日本大震災の経験をもとに、全てのインフラが断絶した状態の中で、温めたり加水しなくても食べられ、救援物資が届くまでの72時間「いのちをつなぐ」ための非常食を目指して作られたカレーです。お米も入ったもので、食物アレルギー特定原材料等27品目を使用していません。

子どもたちは、非常食の意味を学び、味わって食べていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科は、「とじこめた空気と水」の学習です。

先生からロイロノートで送られたプリントに指やタッチペンで記入しています。

家庭からオンラインで参加している子どもたちも、教室の子どもたちと同じ活動が行えます。

校内研修(国語)

本日は、神戸常盤大学教育学部の山下敦子教授をお招きし、国語の校内研修を実施しました。

5時間めに低学年(1〜3年)、6時間めに高学年(4〜6年)の授業を山下教授に観ていただき、その後、授業改善につながる具体的な指導助言を学年ごとにしていただきました。更に、学校として改善すべき点も明確になり、とても有意義な研修になりました。

山下先生、どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

暑い中でしたが、運動場で体を動かしました。
運動会に向けて、田口山体操をしたり、50メートルを走ったりしました。
久しぶりに全力で走って気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025