最新更新日:2024/06/13
本日:count up190
昨日:212
総数:182791
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

4月30日 朝の会

本日も臨時休業のため、リモートによる朝の会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 朝の会

Google Meetを使って、朝の会を行いました。担任が各教室から、児童の健康観察や学習課題の説明をしています。子どもたちの元気な顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 清掃

1年生の教室には、6年生が掃除のお手伝いに行っています。
画像1 画像1

4月27日 給食

今日の給食は、キャベツのスープ、まぐろのノルウェー風、コーンソテーです。
画像1 画像1

4月27日 2年生

鯉のぼりを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 1年生

曲に合わせて、楽器の演奏です。
画像1 画像1

4月27日 3年生

図書の返却をしています。本のバーコードを読み取ることで、返却作業が完了します。
画像1 画像1

4月27日 4年生

昨日録音したみんなの朗読を聞いて、感想を書いています。
画像1 画像1

4月27日 1年生

国語です。自分の好きな場面について発表しています。
画像1 画像1

4月27日 2年生

学校案内の発表練習です。タブレットも活用して練習しています。
画像1 画像1

4月27日 4年生

細い棒で立体を作る「つなぐんぐん」です。完成したらタブレットで写真を撮り、コメントを添えて提出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 5年生

ぞうきんを使って、縫い方の練習です。
画像1 画像1

4月26日 給食

今日の給食は、肉じゃが、小松菜の煮びたし、ミニフィッシュです。
画像1 画像1

4月26日 4年生

音読の練習です。教科書の音読する場面を撮影し、タブレットで自分の音読を録音します。自分の音読を聞きなおして、練習します。その後、録音した写真データに、振り返りを付け加えて提出します。
画像1 画像1

4月26日 5年生

彩色が始まりました。
画像1 画像1

4月26日 4年生

算数の少人数授業です。気温の変化を折れ線グラフで表しています。
画像1 画像1

4月26日 5年生

動物をモチーフにしたデザイン画を描きます。
画像1 画像1

4月26日 6年生

家庭科です。4月29日から5月5日の間に、家族がよろこぶ朝食をつくるのが課題です。つくった朝食を写真に撮り、ワークシートを完成させて提出します。
画像1 画像1

4月23日 給食

今日の給食は、わかめスープ、豚肉とキャベツのピリカラ炒め、筍おこわとごまパンです。
画像1 画像1

4月23日 5年生

体を使って、1立方メートルの大きさを確認しています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035