最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:175
総数:180435
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

20分休み 9月22日

ヨシタケシンスケさんの話をしながら読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月21日

今日はかぼちゃのスープの除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み 9月21日

今日静かに本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 9月21日

児童集会を行いました。

校長より
子どもたちから最近寝る時間が遅いなど気になることを言っていたので睡眠不足はイライラしたり、集中力が低下したりするから睡眠をとることは大切だよという話をしました。

放送委員会より
自分のおすすめの曲をみんなに紹介しました。

体育委員会より
晴れの場合は運動場でみんなでラジオ体操の練習をする予定でしたが、雨だったので体育館で体育委員会の人だけラジオ体操をみんなに披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子3 9月20日

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブの様子2 9月20日

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子1 9月20日

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み 9月20日

今日のお昼休みは静かにゆっくりとした時間が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月20日

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み 9月20日

運動会の練習が始まった学年もあり、休み時間にお仕事がある児童も多くなってきました。

校長室が子どもたちの落ち着く場所の一つになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み 9月19日

今日は3連休明けで話をしたい子がたくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月19日

美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ改修工事の進捗状況 9月15日

完成間近です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月15日

給食の様子です。

たくさん食べて、完食です。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み 9月15日

静かに読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・4・6年生 参観・懇談会  9月14日

本日はご多様の中、参観・学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。
廊下にも多くの保護者の方が溢れかえり、コロナ前の参観が戻ってきました。
子どもたちの頑張りを身近に感じていただけたかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月14日

今日はちくわの磯辺揚げがメニューにありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員作業 9月13日

熱中症予防対策として運動場にテントを2張立てました。
また、テント後ろのフェンスを活用し、ミストファワーも設置しました。
運動会の練習時の休憩場所にもします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 音楽鑑賞会(アウトリーチ事業) 9月13日

本日小学校アウトリーチ事業を実施しました。
⭕️アウトリーチ事業とは多くの子どもたちに本物の文化芸術に触れる機会を作るため、枚方市の44校の小学校へ枚方市アーティストバンク登録アーティストを派遣しています。枚方ゆかりの実力ある若手アーティストの公演や交流を通して、子どもたちに多様な気づきの機会を提供しています。

本校へは木の音フェリーチェさんに来ていただき、マリンバとピアノで5曲の演奏や楽器紹介、リズム遊びなどをしていただきました。
各クラスから2名がマリンバの体験演奏をし、貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月13日

今日のメニューは和風スパゲッティでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035