最新更新日:2024/06/28
本日:count up117
昨日:247
総数:185314
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

文部科学大臣メッセージ

 不安や悩みがあるみなさんへ文部科学大臣からのメッセージです。

 ○小学生のみなさんへ 〜不安や悩みがあったら話してみよう〜

 ○保護者のみなさまへ

 ○子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 ※令和3年12 月17 日に改修

 ○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」

(YouTube 文部科学省公式チャンネル)

けいさつからのおしらせ

 大阪府警察からのお知らせです。

 けいさつからのおしらせ・性犯罪の被害にあわないために

画像1 画像1
画像2 画像2

第22回 枚方市小学生駅伝競走大会について

 枚方市教育委員会からのお知らせです。


第22回 枚方市小学生駅伝競走大会を以下のとおり開催いたします。

日 時 :令和4年1月23日(日) 午前10時00分スタート
    (小雨決行 雨天の際は中止)

場 所 :淀川河川公園枚方地区(水辺公園周回コース)

参加資格: 枚方市内に在学の小学校5年生以上で編成された学校単位のチームで、各学校1チームまでとする。


※コロナ禍での開催のため、密を避ける趣旨から、現地での観戦は自粛していただきますようお願いします。
なお、保護者等にはオンラインにて大会の様子を配信しますので、極力自宅で応援いただくようお願いします。オンラインの視聴方法につきましては、後日学校よりお知らせします。


※新型コロナウイルスの感染状況によっては、事前の中止決定もあることをお知りおきください。

新たな流行に備えた新型コロナウイルス感染症のへの予防について(お願い)

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

 新型コロナウイルス感染症の予防について

冬の七夕フェスト

 枚方市からのお知らせです。

 枚方市こども夢基金活用事業「冬の七夕フェスト」

画像1 画像1

冬休みは子どもと一緒に本を読もう!

 大阪府教育庁からのお知らせです。

冬休みには、読書にも親しんでください。

 冬休みは子どもと一緒に本を読もう!

画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 学校だより

文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」

 文部科学大臣からのメッセージです。

○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
  https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

○ 全国の子供たちへ
  https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

令和4年度採用予定 任期付き講師募集について

 枚方市教育委員会から再度のお知らせです。

*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html
*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

枚方市タイピング選手権11月大会開催が開幕!

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

いよいよ枚方市タイピング選手権11月大会が開幕します!

11月大会では「小学校低学年の部」「小学校高学年の部」「中学校の部」「教職員・保護者の部」の4部制で開催!
各部上位100名を掲示して表彰します!

10月大会の4倍の人たちが掲示されますので、
どんどん参加してください!

また11月大会からは保護者の方にも参加していただけます!
児童・生徒の皆さんはおうちの人や先生たちと一緒に
目標をもってがんばってみてください!

タイピングが早くできることは ICT 機器を使いこなす第一歩です。
先生方、保護者のみなさんもお子様に声かけしていただき、
楽しんでご参加ください。

参加はポータルサイト「GiGAスク!ひらかた」特設フォームから
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 学校だより

☆枚方市内の小中学校で働きませんか?☆ 令和4年(2022年)講師募集開始!

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。
任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。

〈応募期間〉
  令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)
              閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。
  郵送の場合は、11月15日消印有効

〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
  令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より
  輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、
  募集要項と申込書を配布しています。
  受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。  
*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html
*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
講師登録も引き続き受け付けております。
画像1 画像1

10月25日以降の教育活動について

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

このことについて、昨今の新型コロナウイルス感染症の現状に鑑み、本市においては以下のとおり教育活動を取り扱います。

1. 教育活動

(1)授業について
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。

・感染の状況により不安を感じて登校できない児童・生徒については、当該児童・生徒及び保護者と相談の上、オンライン等を活用して十分な学習支援を行います。

・臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。


(2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について  
・宿泊を伴う学校行事等については、十分な感染防止対策を取ったうえで実施可能とします。
  

(3)学校行事(運動会・体育祭・文化祭等)について
・感染防止策を徹底しながら実施とします。

・来場者(保護者等)の観覧等については、マスク着用、人数制限、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。

・感染リスクの高い活動は実施しません。  


(4)部活動について
・感染症対策を徹底しながら実施とします。
ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。

・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。

・発熱や風邪症状がある場合は部活動への参加を見合わせるよう改めて指導を徹底します。
 

(5)授業参観、学級懇談会等について
・個人懇談、三者懇談会、学級懇談、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。

・授業参観については、基本的な感染症対策に加え、分散して行ったり、オンラインを活用する等、実施方法を工夫します。


(6)新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について
・陽性者が確認された場合、必要に応じて陽性者の所属する学級等を閉鎖するとともに、保健所の疫学調査に協力します。

・学級等の再開については、学校での感染拡大にかかる保健所の見解を確認したうえで判断します。


なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。

タブレットドリルのサーバーメンテナンスについて

本日10月21日、21時から23時まで、東京書籍のサーバーメンテナンスが行われます。

「この時間帯においてもご利用はいただけますが、タイミングにより正常にアクセスできない場合があります」とのことです。

生理用品の設置

社会問題ともなっている「生理の貧困」に対応するため、枚方市立小中学校の女子トイレに生理用品を設置しています。本校では管理棟2階の女子トイレに設置しています。また、養護教諭にも相談できるよう保健室にも置いています。
画像1 画像1

キャンプフェスティバル2021

 枚方市野外活動センターからのお知らせです。

 枚方市野外活動センター

画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

10月1日 学校だより

10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

 10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

子どものためのLINEによる無料相談会について

 大阪弁護士会からのお知らせです。

 子どものためのLINEによる無料相談会
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035