最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:49
総数:71685

阪神・淡路大震災追悼の黙祷

1995年1月17日に淡路島北部を震源とする地震が発生しました。東北地方から九州地方まで広範囲で揺れ、国内史上初めての「震度7」を記録しました。都市部で起きた直下型地震は、甚大な被害をもたらしました。年明けも大きな地震があり、大災害はいつどこで起こるかわかりません。
今朝、朝の5分間マラソンをする前に、教員から阪神・淡路大震災のことや自分ができることなどについて話を聞いた後、阪神・淡路大震災で犠牲になられた方々のご冥福を祈り、黙祷を行いました。
私たちは、震災のことを語り継ぎ、防災の意識を高め、命や時間を大切にすることを心がけていきたいと思います。(写真は、上から2枚は話を聞いている時の様子、3枚めは5分間マラソンの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 全学年4限まで(13:15下校)、絵本のひろば(〜2月1日)
1/26 学校間交流(4年・枚方支援学校)、心の教室(13:00〜17:00),

重要なお知らせ

配付プリント

非常変災時における措置について

学校だより(令和5年度)

いじめ防止基本方針(令和5年度)

川越小学校・危機管理マニュアル(令和5年度)

枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800