最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:49
総数:71685

6年生 校外学習5

遣唐使船と朱雀門を見学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習4

待ちに待ったお弁当の時間。みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習3

東大寺を見学後、東大寺周辺のウオークラリーに出発しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 6年生 校外学習2

東大寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 6年生校外学習1

奈良に向けて出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 児童集会

今日の児童集会は、校長先生のお話と、児童会からのお話の後に、保健の先生から体に関する大切なお話をしてもらいました。
その後に、司書の先生から読み聞かせを行いました。図書委員も読み聞かせに参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 4年生 ヘチマの植え替え

理科の授業で観察をするヘチマを、苗ポットで種子から育てていました。いよいよ、今日、苗が大きくなったので、畑に植え替えました。これから伸びて行く様子や花や葉や実を観察します。どこまで伸びでいくか楽しみです。
画像1 画像1

6月4日 3年生 国語の授業

学び終わった教材について、感想をグループで交流していました。その後、次に学習する「ワニのおじさんのたから物」という題から、どのような内容を想像するかを一人で考え交流していました。みんなの前で発表したいとたくさん手があがっていました。発表している子どもの内容を聞いていると、思いもつかない内容で、他の子どもの考えも聞いてみたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 土曜参観・引き渡し訓練

今日は、晴天。2時間目に参観、3時間目に引き渡し訓練を行いました。20分休憩の時間には、子どもたちと一緒に、ドッジボールに参加してくださる保護者の方々もいらっしゃいました。3時間目の引き渡しは、とってもスムーズに進みました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全学年4限まで(13:30下校)、外部委託水泳学習(3・4年)、諸費振替日1
7/2 個人懇談会(13:30下校)、絵本のひろば、教育実習、学校運営協議会
7/3 個人懇談会(13:30下校),児童集会、絵本のひろば、班長会
7/4 個人懇談会(13:30下校)、絵本のひろば
7/5 個人懇談会(13:30下校)、絵本のひろば、心のひろば(PM)

重要なお知らせ

令和6年度(2024)学校便り

配付プリント

枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800