最新更新日:2024/06/20
本日:count up52
昨日:291
総数:127273
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

離任式 5 花束贈呈

 式の最後に、代表の児童から感謝の花束を贈りました。これからも、元気に頑張ってくださいという思いを込めて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 4

 盛りだくさんのお話に、それぞれ花が咲き、ゆったりと別れを惜しむことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 3

 先生方からは、歌やお話、激励や嬉しかったことなど、色々なお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 2

 この日は、8人の先生達が来てくださり、一言ずつお話しいただきました。皆んな集中してお話が聞けていて感心しました。最初は、教頭先生から笑顔の種を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 1

 11日は、1時間目から体育館で離任式を行いました。2年生から6年生までが集まり、これまでお世話になった先生達と4年ぶりにお別れを惜しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 1学期 始業式2

 特に、今年度は、3つのことに焦点を絞ったお話をしました。各自の「心」と明るくし、「仲間」と笑顔になること、そして、「学び」をさらに磨けるようにというお話をしました。まずは、一つずつ、出来ることから取り組んでほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和5年度 1学期 始業式1

 始業式では、引き続き学校の目標と合言葉を確認して、この一年間頑張ってほしいことについてのお話をしました。特に、一つ進級したのだから、自分からできることを一つでも増やしていけるようにお話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和5年度 赴任式

 令和5年度も本日より始まりました。1年生は、教室へ行き、学校のことについて学び、2年生以上は、体育館で赴任式から始めました。最初に校歌を聴いて、異動した先生のお知らせを聞き、新しく赴任してきた先生達や復帰の先生のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 3 教室での学級指導

 入学式の後は、学級で自分お席に座ってのお話です。しっかり返事できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 2 6年生の学校紹介

 6年生の工夫を凝らした学校紹介を、1年生は楽しみながら見ていたのが、3年ぶりに見られて、嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第46回入学式 1

 式では、最初に国歌を歌い、校歌を聴いて、校長先生からのお話を聞きました。みんな、とても上手に聞けたり、答えたりできていて感心しました。そのあと、6年生全員による学校紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と一緒に会場へ2

 会場に向かう前に名札を付けたり、靴を履き替えたりを、6年生と一緒にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新一年生 第46回入学式1

 受付前の記念撮影や受付の様子です。天気が何とか持ちこたえてくれて、曇り空ながら雨は降らずに桜の下で、記念写真も撮れてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の会場 前日の様子

 前日の入学式会場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備3

 入学式の準備と学校紹介の練習にがんばってくれた新6年生に感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式前日準備2

 6年生は、入学式の準備をして、そのあとは、3年ぶりに復活した6年生からの学校紹介の練習をしました。色々な工夫がされていて、楽しく演じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備1

6入学式日に向けての準備を6年生が来校してガンバってくれました!新6年生の初仕事は、素晴らしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 始まりました!今年度もよろしくお願いいたします。

 いよいよ本日より令和5年度が始まりました。昨年度に引き続き、今年度もよろしくお願いいたします。
 校内の桜も、満開となり、新学期を祝ってくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 授業参観&懇談会(低学年)

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433