最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:123
総数:128031
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

絵の本広場 2日目も大盛況

 絵の本広場は、二日目です。今日も休み時間まで大盛況です。
画像1 画像1 画像2 画像2

絵の本広場 休み時間も

 絵の本広場には、休み時間もやってきて本を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

25日準備後に市内図書担当者の研修実施

 絵の本広場を使って、絵本研究家の加藤先生にお越しいただき、市内図書担当者が集まり、研修を行いました。その様子を紹介します。市立図書館からもお越し頂き、貸し出しのお話もしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

25日午後に、ボランティアの方が絵の本広場を準備

 25日の午後に、算数教室を絵の本広場ボランティアの方々で、準備をしてくださいました。素敵な本の部屋が出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

すぎのこ4 2年生 形の仲間分け

 すぎのこ学級4では、2年生のふたりがかたちについてかんがえて、二つの仲間に分ける学習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

絵の本広場 始まり始まり!

 今日から3日間、昨年に続き、絵の本広場が始まります。市内ボランティアさんたちの協力で、各学級45分ずつ、300冊以上の絵の本の中で過ごします。楽しい本の世界を味わってほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会(絵の本広場と挨拶運動)

 今日の朝は、児童朝会の映像配信版です。校長先生からは、今日から始まる絵の本広場と「なんだろう」というお話です。後半は、児童会役員のみんなからの挨拶うんづについてです。あしたから3日間、挨拶が皆でし合えるとうれしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校区防災訓練2

 各地区からたくさんの校区の皆さんや本校の児童たちも参加しての開催となりました。天候にも恵まれて、3つのグループに分かれて、起震車体験や消火器の使い方、救急法や体育館での避難グッズの使い方などを幅広く体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区防災訓練 1

 本日(23日土曜日)の午前10時より、4年ぶりにさだ東小校区の防災訓練が行われました。市内の市長や避難所職員、校区の皆さんはじめ、沢山の消防署や消防団の方々も来ていただいての、大規模な訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保健 「歯肉炎」実習生の授業

 5年生では、保健の先生になるための実習生による授業が行われました。「歯肉炎」というテーマで、どんなふうに歯磨きすれば、予防できるかがよくわかる授業でした。今日の歯磨きから、しっかり磨けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぎのこ合科 体育館でのリレー遊び

 今週のすぎのこの合科では、先週に引き続き、体育館で3チームに分かれてのリレー遊びをしました。いろいろな運動をいれたリレーに懸命に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動7 卓球

 3階のクラブ室にある卓球場では、2台に分かれての打ち合いと、廊下でのピン球つきをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動6 アート

 アートクラブでは、いろいろな色を使って、スポンジなどで表現していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動5 ゲーム

 それぞれのゲームに分かれて、グループで集中して楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動4 ダンス

 ダンスは、音楽室でタブレットの映像を見ながら自主練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

クラブ活動3 バドミントン

 体育館では、バドミントンクラブが、ダブルスを組んで、3コートに分かれて対戦していました。どのチーム同士も頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動2 ドッジボール

 運動場のもう一組は、ドッジボールクラブです。4つのチームに分かれての対戦です。全勝するのは、どのチームでしょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動 1 テニス

 20日(水)6時間目は、クラブ活動です。気温も少し下がり、無事に実施できました。運動場では、テニスクラブがペアになって打ち合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

すぎのこ1.2の授業の様子

 今日の3,4時間目のすぎのこ1,2の様子を紹介します。2の方は、高学年の話し方、1の方は、高学年と低学年の複式的な授業でした。どちらも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

三本杉保全の消毒実施

 本日は、三本杉に虫食いが見られたことから、旧PTAの方により消毒を依頼していただき虫食い予防の消毒を行いました。三本杉も、これからも元気に育ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 授業参観&懇談会(低学年)

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433