最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:63
総数:128426
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

枚方市の業務改善推進校として頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日9日タブレットを活用して市内推進校間での業務改善についての交流会を実施し、市教委のホームページにも紹介されています。その一端を紹介します。また、委員会のブログもご覧ください。右側の委員会ブログのバナーをクリックすると入れます。

熱中症にならないように気をつけましょう。

今週になって、急に気温が上がっています。枚方市でも32度を超える暑さになっています。喉が渇く前に水分補給をしたり、普段から、帽子をかぶったり、傘をさすなどして、直射日光を防ぐようにしましょう。
 また、登下校や外遊びの際に、気温が暑い時などは、人とのきょりをあけて話をしないように気を付けながら、マスクを外し、体温が上がらないように気をつけましょう。
 暑くなりそうな日は、しっかりと必要なだけのお茶などの水分を持ってくるようにしましょう。家に帰る時や帰ってからも、夕方まで温度が高くなっていますので、油断せずに気を付けて過ごしましょう。

本日6月4日は、通常通りですが、登校時の雨に注意を!

本日は、枚方市に6時の時点で大雨、強風、雷注意報が発令中です。通常通り行いますが、登校時に雨量が増える可能性がありますので、気をつけて登校する様お願いいたします。

明日大雨予報が出ています!早朝の気象情報に注意を!

 明日未明から午前中にかけて、九州から近畿地方のかけて西日本全体に、大雨予報が出ていますので、明日の朝の気象情報には、くれぐれもご注意ください。

緊急事態宣言延長に伴う事業等の中止延長について

○学校施設開放事業 6月1日〜20日(日)まで使用中止の延長
○土曜日の生き生きスクール事業 6月19日(土)まで中止延長

市教委等からの水泳指導についての連絡

いつも学校の教育活動へのご協力ありがとうございます。
 今回、6月20日まで大阪府の緊急事態宣言が延長されたことにより、現時点では大阪モデルもレッドステージの継続が見込まれることから、現時点では6月20日まで、水泳の授業は行わないこととします。ご理解宜しくお願いいたします。
追伸
 本日6月1日付けの学校便りにも記載しましたが、6月20日以降については、イエローステージになれば、実施の予定ですので、よろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 引き渡し訓練(5H)⇒中止
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433