最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:68
総数:123954
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

本日、さだ東小だより(学校便り)2月号 No.12配信

 いつも本校の学校教育にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。
本日、2月号の学校便りをクラスルームに配信しましたので、内容をご確認いただき、ご活用ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

図書室からのお知らせ

 図書室からのお知らせです。次のお話会は、2月1日(木)の20分休みです。ぜひ図書室へ来てください。また、2月3日が節分なので、それにちなんで鬼に関する本のコーナーもできていますので、手に取ってみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動場のブランコ 新設工事開始

 運動場のブランコが、新しいものに変わるための工事が始まりました。最初に、今までのブランコが撤去されました。今後、1月中に、新しいブランコが新設されますので、お楽しみにしてください。それまでは、くれぐれも工事現場に入らないように気を付けてほしいですね。
画像1 画像1

児童朝会 蹉だ東フェス アピール5 6年生

 6年生は、
1組が「新喜劇『桃太郎』」
2組が「ハッシュタグCASINO」です。お楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会 蹉だ東フェス アピール4 5年生

 5年生は、
1組が「てつろく(鉄道すごろく)」
2組が「5年2組の館(クイズラリーと巨大迷路)です。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会 蹉だ東フェス アピール3 4年生

 4年生は、
1組が「4年1組ワールド」
2組が「3ピース祭り」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会 蹉だ東フェス アピール2 3年生

 3年生は、各学級ごとにアピールしました。
1組 「ぼくのゲームアカデミア」
2組 「スノーフェスティバル」
3組 「わくわくランド」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童朝会 蹉だ東フェス アピール1 2年生

本日(1/23)の児童朝会は、1月30日に予定している蹉だ東フェスのアピールが行われました。最初は、2年生(1.2組合同)のおもちゃ工場からです!
画像1 画像1 画像2 画像2

本日より就学通知の受付を開始しました!

 新1年生の保護者の皆様へ
 市教委から昨日18日に、次年度新1年生の就学通知が発送されました。新1年生の保護者の皆様におかれましては,就学通知がご家庭に届きましたら、できるだけ早期に(必ず1月中に)学校の職員室まで、届いた就学通知をご持参いただきお越しください。その際、これまでは、黄色い帽子のサイズをお伺いしていましたが、今回より全員がフリーサイズのキャップに変更となりましたので、必要なくなりました。
 入学説明会は、2月9日(金)午前10時から、必要書類にご記入の上ご持参いただき、学校に来ていただいて実施する予定をしておりますので、よろしくお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしております。

明日(1月11日)は、音楽鑑賞会です!

 明日(1/11)の午前中は、「音楽工房」さんによる体育館で音楽鑑賞会があります。1.2時間目は、1〜3年生、3.4時間目は、4〜6年生となっています。蹉跎中から4台のストーブを借りてきてあたたかくする予定ですが、大変寒くなると考えられますので、寒さ対策(防寒着の用意)等をよろしくお願いいたします。鑑賞の時のマナーもよろしくお願いします。

学校便り 1月号 配信のお知らせ

 新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

 本日1月9日(火)より、3学期が始まりました。
本日中に、各学年のクラスルームにて学校便りの1月号を配信しますので、内容をご確認の上、ご活用願います。
画像1 画像1

今後の地震情報にご注意ください!

本日1月1日の元日の夕方から、夜にかけて、能登地方を震源とした震度7レベルの地震が数回をわたり、繰り返して発生しています。この辺りでも、震度3から4の揺れが観測されていますので、くれぐれ
も気をつけてお過ごしください。
 また、今回の地震で何らかの被害や影響を受けられた方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
 今後も予断の許さない状況が、続いておりますので、油断せず、地震について、改めて身の守り方の確認や地震対策の再確認等をお願い致します。

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとう御座います。
辰年として、新たな気持ちで、3学期を迎えられ、
より良い年になりますようお祈り致します。
 本年もどうぞ宜しくお願い致します!

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433