最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:100
総数:123921
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

本日(8月25日)午後までに学校だよりを配信します!

 いよいよ2学期も始まりました。子ども達の元気な姿が見られ、うれしくなりました。本日、各学年の配布用クラスルーム等に、学校だよりを配信しますので、内容をご確認いただき、ご活用願います。2学期も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

いよいよ明日から2学期が始まります!

 いよいよ明日から2学期が始まります。明日の25日(金)は、始業式です。久しぶりだけに、各班の登校時間に遅れないように登校してほしいですね。また、今日のうちに、持っていくものや準備するものを確認しておくと、気持ち新たに新学期が迎えられますね。
 とても暑いことも考えられますので、帽子や日傘、お茶の用意などもしておけるといいですね。皆さんが、元気に登校してくるのを楽しみにしていますよ。

15日午後4時ごろに注意報となり警報解除されました!

 15日の午後4時頃に大雨と暴風の警報が解除され、注意報となりました。避難所も本日5時に解除されました。とはいえ、まだ油断はせず、くれぐれも気を付けてお過ごしください。

15日朝の時点で大雨暴風警報が出ています!

本日、15日は、台風7号の上陸による大雨暴風警報が出ていますので、外出を控え、気をつけて過ごしてください。午前8時より、本校は、避難所を開設しました。

残暑お見舞い申し上げます。今後の台風情報にご注意ください。

残暑お見舞い申し上げます。
 お盆休みの日々、いかがお過ごしでしょうか。今後の15日から16日にかけて、台風7号が近畿地方に上陸の可能性が出て来ました。学校の方でも、たたんでいるテントの屋根も外し、バケツ稲や菊も室内に移動して万が一の為に備えました。
  皆さまにおかれましても、今後の台風情報に気をつけて、直撃の際には、不要不急な場合以外は、外出を避けて、台風による怪我や事故の無いように備えてください。
 

枚方市 2度の日本一? 暑さに今後も注意を

 今年の夏、特に、7月の平均気温が、過去48年の中で最高になったということです。昨日と先週で、枚方市も2回の最高気温を記録したということですので、今後も、くれぐれも気を付けてお過ごしください。
 そんな暑い中、夏休みの間に、施設の水道の貯水タンクなどの改修を行っていただいています。校内に来た時には、くれぐれもご注意ください。
 また、来週には、日本本土に向かって、今、沖縄にある台風が来ることも予想されますので、今後の台風情報にも気を付けてお過ごしください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第47回 入学式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433