最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:140
総数:128192
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

2年生 生活科 おもちゃつくり

 2年生の生活科では、空気を使ったおもちゃ作りに集中していました。どんなおもちゃができるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 体育 ボール運動

 2年生の体育では、体育館でのボール運動にチームに分かれて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 出前授業「明治よりチョコの秘密」2

 2年生では、3時間目に1組、4時間目に2組で、明治から来ていただいて「チョコレートのひみつ」について教えてもらいました。どんな実から、どのようにいてチョコができるのかを知ると、これからもっとチョコを味わって食べられるようになるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 跳び箱運動

 2年生の体育館での体育では、踏切をいしきするために、フラフープを置いて跳び箱に挑戦していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 生活科 出前授業「明治よりチョコの秘密」

 2年生の生活科では、出前授業として明治からきていただき、「チョコレートのひみつ」というテーマで、チョコがどのようにしてできるのかについて学んでいました。チョコの原料となるカカオの花は、すごく小さいんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 「3のだん」

 2年生の算数では、3の段に挑戦していました。2の段や5の段も、おぼえていますね。
画像1 画像1

2年生 生活科 「ゴムをつかって・・・」

 2年生の生活科では、ゴムと紙コップを使ってなにやら、面白そうなことをするようです。いったい何ができるのでしょうね。
画像1 画像1

2年生 校外学習 お知らせ9 秋の森で遊び時間

 お弁当の後は、秋の森の中で、みんなで遊びました!秋を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 お知らせ8 お弁当タイム

 しっかりと歩いた後は、広場でお弁当です。外で食べるお弁当は格別ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 お知らせ 7 私市植物園2

たっぷりと森林浴を浴びながら、植物園の中を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 お知らせ 6 私市植物園

 無事に私市植物園に到着し、散策を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 お知らせ5 車内

 2年生の校外学習は、電車での体験を兼ねたものです。電車からの眺めもたのしめるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 校外学習 お知らせ4 光善寺〜枚方市駅

 京阪電車に2回乗り継いで私市に向かいます。電車にのる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 お知らせ 3 切符購入体験

 2年生は、9時過ぎに京阪電車で光善寺駅から枚方市駅に移動し、各自で切符の購入の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習2

 みんな笑顔で、予定通り8時35分ごろに学校を出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 校外学習 私市植物園 1

 2年生の校外学習は、4年ぶりに電車に乗って私市植物園になりました。最高の秋晴れの元、元気に出発しました。グループで協力して最後まで行けますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「ビーバーの大工事」

 2年生の国語、「ビーバーの大工事」も終盤になり、それぞれの選んだ動物の秘密についてのカード作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 漢字(実習生最終日)

 2年生の国語では、実習生が漢字の学習に取り組ませていました。数週間ですっかりとクラスにもなじんできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 「かけ算1」

 2年生の算数では、「かけ算」の学習を進めています。最初は、考えたり数えたりしやすい5の段に始まり、2の段、3の段と進んでいます。一段ずつ、仕組みも理解しながら、しっかりと何度も唱えながら覚えていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 「かけ算1」実習生の授業

 2年生の算数では、「かけ算」の2の段の学習を実習生が行いました。お寿司のエビを題材にして興味を引き、エビが何皿で、お寿司がいくつかを考えました。エビのお寿司をイメージしながら2の段の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433