最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:68
総数:123955
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

2年生 生活科 みんなの探検地図作り

 2年生の生活科では、これまでたんけんしてきた校区の様子を、地図に書き込んでいました。どんな地図ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 かかりのしごと

 1年生の生活科では、くらすのみんなのためになるしごとをする係を決めていました。どんなしごとになるのかな。
画像1 画像1

2年生 国語 「名まえを見てちょうだい」

 2年生の国語も、物語教材「名前を見てちょうだい」を活用した学習に取り組んでいました。この日は、場面分けを考える所でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語 「名前を見てちょうだい」

 2年生の国語では「名前を見てちょうだい」のお話を活用して、挿絵ごとの場面分けが、文章のどこで分かれているかについての学習でした。お話のどこで、場面がかわるかを、読んでわかるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 「3ケタの数」

 2年生の算数では、「3ケタの数」についての学習に取り組んでいました。メモリの数や10のかたまりを意識しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 「やさいのせいちょうかんさつ」

 2年生の生活科では、外に出て、野菜の苗が成長してきた様子を観察していました。花が咲いていたり、葉っぱがふえたり、背が高くなったりしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 「数のまとまり」

 2年生の算数では、10を単位とした数のまとまりについて学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語 実習生の授業

 2年生の国語では、実習生による国語の授業も最後になりました。各班ごとにどんな絵のクイズが出来たのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 水泳指導

 2年生は、体育でプールに入っての水泳の時間です。ゆっくりと水を体になじませてから、水に入ると忍者ポーズで潜りに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「ことばで絵を伝えよう」

 2年生の国語では、「ことばで絵をつたえよう」という単元の学習を実習生が担当して行いました。大学からも指導教官が来校し、授業を行いました。どの子も自分たちの班の絵を言葉で説明しようと頑張って書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「遠足であそんだこと」

 2年生の生活科では、遠足で行ったキッズプラザで、各自が遊んだことを思い出していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 実習生と国語の学習「ことばで絵をつたえよう」

 2年生の国語では、実習生の国語の授業でした。どんなことばで絵を伝えたらいいのかを考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 算数 「時刻と時間」

 2年生の算数では、時計の図を使って「時刻や時間」について取り組んでいました。今は、数字だけの時計も増えていますが、針で動くアナログの時計でも時間が分かるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習のお知らせ 10

スムーズに戻り、予定の2時半より早くつきそうです。

2年生 校外学習のお知らせ 8

バスの順番を待つ間、外の滑り台で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習のお知らせ 7

 みんな、館内でたっぷり遊んで楽しんだあとは、待ちに待ったお弁当です。みんな揃って、館内の多目的室でいただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習のお知らせ 6

違う階では、シャボン玉や世界の家など、様々な楽しいものがいっぱいのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習のお知らせ 5

 4人のグループで、仲良く優しくを心がけて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習のお知らせ 4

 どのグループも思い思いのところに行って、夢中になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習のお知らせ3

上までエレベーターで登ると、水筒と荷物はロッカーに置いて、グループで色々な施設で楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433