最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:100
総数:123929
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

2年生 最後の給食

 2年生も今年度最後の給食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 作品袋に書き込み中

 2年生では、図工などの作品を入れる袋を、自分の思い出になるように、楽しみながらイラストなどをかきこんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 算数 まとめの問題

 2年生の算数でも、最後のまとめの問題に取り組んでいました。班ごとに、教え合いながら頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 体育 「ボール運動」

 3月13日(水)2年生の体育では、運動場でのボール運動に取り組んでいました。サッカーボールをけりながら、ドリブルやパスなどの基本をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 まとめ(ふくしゅう)

 2年生の算数も、これまでの復習に取り組んでいました。これまでの1年間で学んだことを思い出しながら、まとめの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 発表会

 2年生の生活科でも、最後の発表に取り組んでいました。自分の好きな場所などについて、話していました。
画像1 画像1

6年生を送る会 3 2年生の呼びかけと歌

 2番目は、一つ先輩の2年生が、呼びかけと歌を送りました。勇気100倍になるように
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 「はこの形」

 2年生の算数では、「はこの形」についてでした。お菓子などの箱を手本に、自分でもはこをつくり、どんなふうにできているかを調べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語

 2年生の国語では、一組は、これまでに読んだところ「ビーバーの大工事」、2組は「あなのやくわり」について、振り返ったり、まとめた自分の文を交流してました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 算数 「計算ピラミッド」

 2年生の算数では、ピラミッド型のマスの中に入れる数を考えていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第47回 入学式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433