最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:140
総数:128172
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

3年生 運動会に向けて 団体演技練習

 3年生は、今日も引き続き、団体演技の練習に励んでいました。少しずつ、どっちに回るかも、わかってきて、そろうところが増えてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育館での団体演技練習

 3年生の体育館での団体演技練習も、一つ一つの動きを確認しながら行われていました。まずは、しっかりと基本の動きを身に付けたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 「想像を広げて物語を書こう」

 3年生の国語では、3コマの絵を参考にして、途中の一こまを想像してお話を考えます。どんなつなぎ方のお話ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育 団体演技の練習

 3年生も体育館で、団体演技の練習をしていました。まずは、しっかりと動作や向きを覚えながら踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 かげと太陽

 3年生の理科では、太陽の観察をしていました。直接見るとだめなので、ちゃんと遮光版を使って雲の合間から見えるお日様の位置を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 絵の本広場タイム

 4時間目は、3年3組です。3組のみんなの入ると本の世界に入り込んで、自由になると本に手を伸ばして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 絵の本広場2

 後半は、各自が自由に広場読みです。思い思いの楽しみ方を見つけていました。みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 絵の本広場タイム

 3時間目は、3年2組です。まずは、写真の本に誘われ、どっち?ときかれていつの間にか本の世界へ入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 絵の本広場

 3年1組は、いくつかの本の紹介してもらった後は、思い思いに本と本に囲まれた中で戯れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生1組から絵の本広場開始

 絵の本広場の最初は、3年1組です。入るなり、絵の本に引き込まれて楽しんでいました。45分たっぷりたんのうしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 「サーカスのライオン」

 3年生の国語でも、「サーカスのライオン」というお話を使って、ワークシートでジンザという主人公の心情の変化を考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 音楽 「楽器の練習」

 3年生の音楽では、いろいろな楽器を交代しながら演奏を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 道徳 「ひみつの手紙」

 3年生の道徳では、「ひみつの手紙」という教材を活用して、友達との約束やモラルについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 「サーカスのライオン」

 3年生の国語では「サーカスのライオン」の物語を活用した授業でした。単元計画にそって、ライオンのじんざの心情について読みとりながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽 「歌や合奏」

 3年生の音楽では、交流授業もかねて、音楽室での歌やリコーダー奏、合奏の授業でした。最初は、曲当てクイズに始まり、発声練習、そして、リコーダーの基本の音出しなどをして、演奏の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽 「いろいろな楽器を体験」

 3年生の音楽では、いろいろな楽器を体験して、交代制で楽器を選び、合奏する取組でした。初めての子も多く、合うレベルではありませんが、楽しそうに楽器を使っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 校外学習 お知らせ11

予定通り3時ごろに到着予定ですが、雨が激しいため、お迎えの可能な方はお願いします。雨の様子をみて帰します。よろしくお願いします。

3年生 校外学習 お知らせ10

クイズや映像でも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 お知らせ9

目の前の訓練は、すごかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 お知らせ8

今日の最後は、消防署です。実際の訓練見学後には、本当の出動で大迫力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433