最新更新日:2024/06/18
本日:count up361
昨日:154
総数:126905
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

5年生 国語 「和の文化をうけつぐ」

 5年生の国語でも、他学年同様に、系統的に学習しており、この時期は説明文を活用した学習に取り組んでいました。「和の文化をうけつぐ」ということで、各自が調べながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動場 団体演技練習

 5年生の運動場での団体演技練習も始まりました。場所は、組み合わせも含め、おぼえることがたくさんありそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 「流れる水のはたらき」

 5年生の理科では「流れる水のはたらき」についての単元に入りました。水の流れによって、どんなことがおこるのかを知っておくことは、水害の多い日本では、特に大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 タブレットでパンフレット作りに挑戦

 5年生の総合学習では、ICTサポート員の方の指導により、自分の好きなもののパンフレット作りに挑戦しました。みんなは、何が好きなんでしょうね。パンフレットができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動会に向けての団体演技練習

 5年生も体育館では、マットを敷いて、安全に気を付けながら、グループ練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会 「日本の工業生産と貿易、運輸」

 5年生の社会では、日本のどこで工業が盛んなのかなどについて、調べていました。枚方市内にも工場は、沢山あるよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会に向けての団体演技練習

 5年生は、高学年になっての初めての団体演技です。組立体操の要素も加わり、安全に気を付けながら、少しずつ進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動場での100m走練習

 5年生は、運動場でのトラックを使った100m走の練習です。まずは、カーブを使った走り方を練習していました。少しずつ暑さもおさまり、外で頑張って走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 道徳 折鶴大使

 5年生の道徳では「折鶴大使」の題材を活用した学習でした。実際に折り紙で作品を折り、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 絵の本広場

 絵の本広場、最後の体験学年は、5年生です。5年生も絵の本広場をとてもリラックスして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 ミシンでソーイング

 5年生の家庭科では、「ミシンを使ってのぬいものです。この日は、ボランティアのお母さんたちも来ていただいての取り組みです。頑張って、ミシンで縫えるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育館 運動会に向けて

 5年生の体育も、体育館での団体演技の練習です。今年復活する組み立て体操の肩車の説明をしていました。くれぐれも気を付けて、真剣に取り組んでほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 校外学習 お知らせ8 予定通り出発

 5年生は、予定通り、午後3時5分に、ダイハツ自動車工場を出発しましたので、今のところ、到着予定も午後4時となっておりますので、よろしくお願いいたします。

5年生 校外学習 お知らせ7 ダイハツ自動車工場

 ダイハツ工場の話を聞くところのみ、写真が撮れましたので、掲載します。映像で説明を受けた後、工場内を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 お知らせ6 ダイハツ自動車工場

 5年生は、予定通り午後1時ごろにダイハツ自動車工場に到着しました。残念ながら、写真撮影は難しいことから、到着したことのみお知らせします。今のところ、順調に予定通り進んでいます。みんな、元気です。

5年生 校外学習 お知らせ5 昼食2

 バラや太陽の塔を眺めての昼食でした。その後は、いよいよダイハツ自動車工場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習 お知らせ4 昼食

 5年生は、民族博物館の見学を終え、11時半ごろから万博公園のすぐ近くのバラ園で昼食を食べました。涼しい気候で、気持ちよく食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 お知らせ3 民族博物館

 様々な展示に興味津々でした。何が一番印象に残るのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 お知らせ2 民族博物館

 5年生は、無事に10時に国立民族博物館に到着し、グループに分かれての見学を行っています。日本中、世界中の暮らしの様子がわかる展示がたくさんあり、熱心にみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 お知らせ1

 5年生は、校外学習で、民族学博物館とダイハツ自動車京都工場の見学です。予定通り、8時40分に学校を出発し、55分にバスの乗って出発しました。少し気温も下がり、過ごしやすい天候となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433